anxnaさんの愛媛県の旅行記

四国の海岸をひたすら走る
- 1日目2009年5月12日(火)
-
00:00-00:00
一日目の室戸岬、足摺岬に続いて佐田岬に向かう。佐田岬への道中で見えた漁港の入り口にある島。ちょっといい感じ。
-
00:00-01:00
伊方町に原発があることは知っていたが、風車がたくさんあることは初めて知った。
-
00:00-00:00
そこら中に風車があって壮観。実際に見ると想像以上に大きかった。
-
00:00-00:00
佐田岬の道はメロディーラインと名付けられているらしい。高台を通っているので景色がとても良い。
-
00:00-00:00
四国と九州を結ぶフェリーも頻繁に通ります。
- 2日目2009年5月13日(水)
-
12:17-13:17
佐田岬灯台の駐車場から灯台まで1800m歩きます。
-
12:28-13:28
途中の海岸はとてもきれいです。しばらくここで時間をつぶします。
-
13:01-14:01
灯台に到着。すぐ向こうは九州、関サバ関アジで有名な佐賀関半島です。
-
14:23-15:23
道端で買った清見タンゴールと何だったか・・・。佐田岬は柑橘類の生産も盛んだったのですね。
-
17:30-18:30
「日本の夕陽百選」に選ばれているというので、ふたみシーサイドパークで日が沈むまで待っていました。ここは「恋人の聖地」にもなっているという・・・。どうりで・・・。
四国の海岸をひたすら走る
1日目の旅ルート
anxnaさんの他の旅行記
-
2014/6/4(水)
- 友人
- 2人
休日を利用して、埼玉県川越市の菓子屋横丁に出掛けてきました♪ 歴史を感じる街並みに圧倒されちゃいま...
2927 5 0 -
2014/5/17(土) 〜 2014/5/21(水)
- 友人
- 2人
仲のいい職場の後輩と、東京&横浜にショートトリップ! いっぱい笑っていっぱい食べていっぱいお買い物...
1205 1 0 -
2013/10/19(土)
- その他
- 3人〜5人
紅葉にはちょっと早かったけれど、新穂高ロープウェイから見た山の景色はなかなかのものでした。 ほんの...
1614 3 0 -
2013/7/21(日)
- 夫婦
- 2人
日光の華厳ノ滝は、中禅寺湖の水が100m近く下に一気に落ちる大きな滝です。 この華厳ノ滝を間近から...
979 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する