1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  2泊3日で阿蘇・熊本+高千穂・由布院を巡る旅

みーこさんの熊本県〜宮崎県の旅行記

2泊3日で阿蘇・熊本+高千穂・由布院を巡る旅

  • 友人
  • 2人
  • 史跡・歴史

1日目は熊本城からスタートし、阿蘇をドライブして草原や火口など雄大な景色を楽しむ。2日目はちょっと足を延ばして高千穂まで。高千穂神社、天の岩戸神社、天安河原、高千穂峡を訪れる。夜は由布院に泊まり、翌日帰路に着く。

みーこさん 女性 / 30代

1日目2014年8月20日(水)
11:00-12:00

熊本城

熊本市中央区

「熊本城」を   >

まずは熊本城。この城をつくった加藤清正は築城の名手だったそうで、見事な石垣です。

16:10-17:10

雄大な阿蘇・草千里。晴れた日の見渡す限りの青々とした草原も素晴らしいそうですが、霧がかった景色も幽玄で趣があります。

16:41-17:41

阿蘇中岳火口(阿蘇山上)

阿蘇市

「阿蘇中岳火口(阿蘇山上)」を   >

間近から火口を覗き込むと、噴煙がもうもうと湧き上がっています。迫力満点。

2日目2014年8月21日(木)
00:00-00:00

高千穂神社

高千穂町(西臼杵郡)

「高千穂神社」を   >

日本神話のふるさと、高千穂です!まずは高千穂神社にお参り。

00:00-00:00

天安河原

高千穂町(西臼杵郡)

「天安河原」を   >

洞窟の中に宮があります。荘厳な雰囲気。

00:00-00:00

天安河原

高千穂町(西臼杵郡)

「天安河原」を   >

いたるところに小石が積み上げられています。

00:00-00:00

高千穂峡

高千穂町(西臼杵郡)

「高千穂峡」を   >

峡谷をボートで散策。険しい崖と滝の間を手漕ぎボートで進んでいます。

12:50-13:50

高千穂峡

高千穂町(西臼杵郡)

「高千穂峡」を   >

ボートを漕いで疲れた体を、さっぱり甘い「日向夏ソフトクリーム」が癒してくれます。

20:01-21:01

由布院温泉

由布市

「由布院温泉」を   >

ちょっといい宿で、料理と温泉を堪能します。

3日目2014年8月22日(金)

2泊3日で阿蘇・熊本+高千穂・由布院を巡る旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

みーこさんの他の旅行記

  • 雨の日のUSJ

    2014/9/7(日)
    • 友人
    • 3人〜5人

    雨でしたが…USJへ行きました。夜からいったにもかかわらず、ハリーポッターの整理券ゲット!アトラ...

    1554 0 0
  • 京都

    2014/8/30(土) 〜 2014/8/31(日)
    • 一人
    • 1人

    はじめての京都の旅でした。 清水寺や金閣寺などいろいろな有名なお寺以外にも、 和菓子や和スイーツも...

    784 2 0
  • 紅葉の京都の旅

    2013/11/23(土)
    • カップル
    • 2人

    早朝の貴船神社を参拝し、蓮華寺で紅葉と日本庭園を拝観し、南禅寺と水道橋を見学し、知恩院の紅葉ライ...

    1303 4 0
    • 友人
    • 2人

    かねてから行きたかった京都へ。息抜きと思い出作りに行きました。グルメと自然を満喫しようと思い、と...

    1213 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.