1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  萩から始まる今日。

rinさんの東京都〜山口県の旅行記

萩から始まる今日。

  • その他
  • その他

フェリーで目指すは山口・萩。たった一人で、リュックを背負い、何かを求めて辿りついた。見えるものは皆、初めてなのに懐かしく優しい、馴染みのある風景ばかりだった。

rinさん 女性 / 50代

1日目2013年12月29日(日)
2日目2013年12月30日(月)
3日目2013年12月31日(火)
16:54-17:54

モスバーガー萩店 何処へ行っても立ち寄ってしまうモスバーガー。まさか萩にあるとは思いも寄らず。大晦日、気の利いたものが思い浮かばず、年越し料理はモスバーガーとポテトのSセット。

17:40-18:40

萩駅舎

萩市

「萩駅舎」を   >

萩駅 ひっそりと静まり返った萩駅前、バスの窓から見えたイルミネーションに、思わず釘付けになる。

18:25-19:25

お酒 年越し用に。成人してますし

18:27-19:27

おつまみ 誰もいないけど気分だけは盛り上げようとおつまみも用意。結果1袋でお腹いっぱいになりダウン。

4日目2014年1月1日(水)
09:44-10:44

松陰神社

世田谷区

「松陰神社」を   >

松陰神社 小さな神社の中に色々なものがあるみたい。

09:49-10:49

松下村塾

萩市

「松下村塾」を   >

松下村塾 高杉晋作や久坂玄瑞など、幕末志士達が身を寄せ合って議論を交わした私塾。こんな小さい場所なのか。

10:24-11:24

松陰神社

世田谷区

「松陰神社」を   >

松陰神社本社 1月1日元旦。流石に多くの人々が集まる。皆どのようなお願いをしているのだろう。

14:40-15:40

夏みかんの木。 とても懐かしい気持ちになる。萩と言えば夏みかん。夏みかんと言えば萩。これからも忘れないだろう。

14:40-22:27

萩駅舎

萩市

「萩駅舎」を   >

萩駅前 2015年の大河の舞台に選ばれた萩。これからどんどんと観光客が増えるのだろうか。冬の萩は、本当に静かだ。

22:27-23:27

松陰神社

世田谷区

「松陰神社」を   >

最後に引いた御神籤は。 初詣の際松陰神社で引いた御神籤。吉だった。何でもいいや。思い出をありがとう。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

rinさんの他の旅行記

  • 青森アートめぐり♪

    2014/3/13(木) 〜 2014/3/15(土)
    • その他

    冬の青森に行こう!アートを見よう!建築物めぐりをしよう!の3つをテーマに、18きっぷで青森まで行って...

    1738 2 0
    • その他

    島根の出雲大社へ行きたかったのですが行けなかったので、東京の六本木にある出雲大社へお参りに行きま...

    1016 0 0
  • 初めての家族旅行

    2013/5/21(火) 〜 2013/5/22(水)
    • その他

    出産を控え、初めてにして最後の2人きりの家族旅行!妊婦なので、のんびり観光しました?ディナークルー...

    1028 0 0
  • 初めての函館

    2012/11/4(日) 〜 2012/11/6(火)
    • その他

    初めて函館を訪れました。冬直前の函館…天気にも恵まれた2泊3日。レンタカーであちこち観光し、そして...

    1360 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.