1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  日本一大きな大仏を目指して、鋸山から日本寺へ。

はるちんさんの千葉県の旅行記

日本一大きな大仏を目指して、鋸山から日本寺へ。

  • 一人
  • 1人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史

千葉県きっての観光地である鋸山から日本寺へ行ってきました。内房線の浜金谷駅からハイキング旅の始まりです。鋸山はロープウエイで行けば楽なのですが、徒歩で山頂へ。大変な思い出たどりつき、山頂には石に彫った観音様が。山を降りると、いよいよ日本一大きな大仏とのご対面。さすがの大きさにビックリしました。

はるちんさん 男性 / 50代

1日目2013年8月9日(金)
00:00-00:00

鋸山

富津市

「鋸山」を   >

徒歩で山頂へ向かう途中の風景です。

00:00-00:00

鋸山

富津市

「鋸山」を   >

昔の切り出した石の後、絶壁です。

00:00-00:00

鋸山

富津市

「鋸山」を   >

この石のトンンッルを抜けると山頂へ到着です。

00:00-00:00

鋸山日本寺

鋸南町(安房郡)

「鋸山日本寺」を   >

日本寺で、まず出会うのが石に彫られた巨大な観音様です。

00:00-00:00

鋸山日本寺

鋸南町(安房郡)

「鋸山日本寺」を   >

石出できた巨大な大仏が野ざらしで鎮座されていました。

日本一大きな大仏を目指して、鋸山から日本寺へ。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

はるちんさんの他の旅行記

    • 一人

    スパワールドで世界各地の温泉を満喫し、身体の疲れを癒しました。 そのあと、チンチン電車を見ながら歩...

    1558 1 0
    • 一人

    なんばのおいしいスポットを巡って食べ歩きました。 食べてばかりではなく、見つけたお寺でお参りもでき...

    1609 1 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    なんばで商店街巡りをして、商人の街の活気に触れてきました。 小さなお店がたくさん並んでいて、全く飽...

    1483 1 0
    • 一人
    • 1人

    今度夜知り合いと食べる機会があったので下見に来ました。平日にも関わらず人がいっぱいで、迷いそうに...

    1084 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.