1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  神秘の美しさ!五色沼を歩き、魅力を再発見。

にゃにゃさんの福島県の旅行記

神秘の美しさ!五色沼を歩き、魅力を再発見。

  • 友人
  • 3人〜5人
  • 芸術・文化
  • グルメ

幼い頃に家族で五色沼へ行ったことはあるものの、その後父親の仕事で福島から遠く離れた九州へ引越し。幼いながらに感動した五色沼の美しさが忘れられず、約20年ぶりに再度訪れると、変わらない綺麗な景色が迎えてくれました。

にゃにゃさん 女性 / 40代

1日目2013年9月7日(土)
00:00-00:00

JR郡山駅

前日、JR郡山駅へ到着!面影を残しつつきれいになっていました。

00:00-01:00

裏磐梯ビジターセンター

北塩原村(耶麻郡)

「裏磐梯ビジターセンター」を   >

ビジターセンターの中には様々な展示が。

00:00-00:00

五色沼湖沼群

北塩原村(耶麻郡)

「五色沼湖沼群」を   >

五色沼の自然探勝路って、意外に長い!

00:00-00:00

五色沼湖沼群

北塩原村(耶麻郡)

「五色沼湖沼群」を   >

五色沼といえばこの景色!子供のころはボートにも乗ったっけ。

00:00-00:00

五色沼湖沼群

北塩原村(耶麻郡)

「五色沼湖沼群」を   >

水が透き通っていてとっても綺麗。

00:00-00:00

え!?熊がでるの!?看板からして迫力あります。

00:00-00:00

名前は赤沼だけど、目に見えるのは緑色の不思議な沼。

00:00-00:00

毘沙門沼の次に大きい沼。遠くに見える山と青い空が、心を癒してくれます。

00:00-00:00

お秀茶屋

会津若松市

「お秀茶屋」を   >

帰りに定番のお秀茶屋!年代を感じさせる風情のある店構えです。

00:00-00:00

いつまでも変わらない美味しさ。やみつきになります。

2日目2013年9月8日(日)

神秘の美しさ!五色沼を歩き、魅力を再発見。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!8

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

にゃにゃさんの他の旅行記

    • 友人
    • 2人

    旧東海道の杉並木を歩いてきました。入り口には一里塚跡があり、巨木に成長した杉の並木を歩くと、まさ...

    2690 3 0
    • 友人
    • 2人

    恩賜公園に駐車し、芦ノ湖を眺めてから箱根関所資料館、箱根関所跡(復元)を見ました。その後、からくり...

    1858 2 0
    • 友人
    • 2人

    小田原城の裏山の城山公園に登り、小田原城の「守り」の強さを見た後、北原白秋の旧居、板橋宿を経て「...

    1760 4 0
  • 小田原の海と山

    2014/7/23(水)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    兄夫婦とその子どもたちと、小田原市の海岸部で文学歴史散歩の後、北西部の山の「こどもの森公園わんぱ...

    1445 4 0
(C) Recruit Co., Ltd.