1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  日帰りランチバイキング、下呂の旅

calorieさんの岐阜県の旅行記

日帰りランチバイキング、下呂の旅

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • グルメ

じゃらんポイントが当ったので、ポイントを使えて一番魅力的だった小川屋のランチバイキングへ。ついでに足湯、めぼしい温泉を巡ろうかと画策。

calorieさん 男性 / 50代

1日目2011年9月18日(日)
11:49-12:49

小川屋 季咲亭

下呂市

「小川屋 季咲亭」を   >

岐阜市からでも2時間はかかる下呂。移動で疲労している中、更に遠い駐車場からわき目も振らず2km位歩いてたどり着いた小川屋。健康ランチバイキング、どれもおいしかった。

15:54-16:54

下呂温泉足湯

下呂市

「下呂温泉足湯」を   >

色々足湯は廻ったけれど、インパクトがあったのはここ。さるぼぼがかわいい。外観が土産物屋の横に神社がある奥にあって、自力では見つけられず、店員さんに聞いて辿り着きました。

15:54-17:30

下呂温泉足湯

下呂市

「下呂温泉足湯」を   >

他の足湯も人が多かったが、ここは格段多かった。そして、やたら皆絵馬を書いていた。私も負けじと願い事を書く。でもBIGは未だに買っていない。買ったら当るだろうか。

15:54-15:55

下呂温泉足湯

下呂市

「下呂温泉足湯」を   >

道沿いにぽつんと置いてあったパネル。少し離れたところにベンチと足湯があった。足湯でのぼせたのか、わざとなのか。男女逆なのはなぜなのか、今となってはわからない。

16:54-17:48

下呂温泉足湯

下呂市

「下呂温泉足湯」を   >

とにかく歩いた。結局、温泉手形なるものを購入したのだが、温泉めぐりができるわけではなかったので、なぜか1枚の手形で2人入れる所にした。あまりにも外見はぼろかったが、中はそうでもなく、温泉もほぼ貸切で満足して下呂を後にしました。

日帰りランチバイキング、下呂の旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

calorieさんの他の旅行記

    • その他

    長さが66キロにも渡る九十九里浜は、夏は海水浴客が集まります。 周辺には遊べるスポットが点在している...

    3605 3 0
    • 友人
    • 2人

    愛知県美浜町のえびせんべいの里とうつみ食堂を訪ねました。えびせんべいの里では、いろいろなおせんべ...

    2193 4 0
  • 池袋探索

    2014/9/14(日)
    • 一人

    池袋に行ってきました。一番の目的は、コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine Cityの見学で...

    1045 0 0
    • 家族(子連れ)
    • 2人

    休みの日に子どもとナムコ・ナンジャタウン へ行ってきました。乗り物や餃子を楽しんだあとは、池袋の街...

    1247 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.