ゆきさんの岐阜県の旅行記

小さな町・養老町へ
- 1日目2014年9月13日(土)
-
15:03-16:03
大正時代に建てられた木造の養老駅。歴史を感じて、趣深いです。「養老」の看板文字は、金のひょうたんで描かれていました。
-
15:10-16:10
自然がたくさんの公園へ。ファミリーもカップルも遊ぶところがたくさんあります。芝生が広いです。
-
15:26-15:43
公園駐車場付近にあるフードコートです。屋台で郷土料理や飲み物を買って、少し休憩。お土産屋さんもありました。
-
15:43-16:43
一番の楽しみでした。アスレチックとアートが一緒になっている感覚です。どこを見ても面白いので、子供に戻ったようにはしゃぎました。体力が必要です。
-
17:29-18:29
飛騨牛のメニューを使ったレストランが多いです。カレーを食べて、岐阜のお土産「さるぼぼ」を買って、帰りました。
小さな町・養老町へ
1日目の旅ルート
ゆきさんの他の旅行記
-
2014/9/14(日)
- カップル
- 2人
伊豆高原をドライブしながら大室山のリフトに乗り頂上から伊豆半島を見渡し、城ヶ崎の橋と伊豆オルゴー...
1104 1 0 -
2014/9/14(日)
- カップル
- 2人
熱海温泉街の散策と道の駅伊東マリンタウンで温泉に入り海鮮丼を食べて、伊豆高原の川奈ステンドグラス...
1350 3 0 -
2013/9/14(土)
- カップル
- 2人
伊豆シャボテン公園で遊んで、伊豆高原道の駅でお土産を買い、伊豆ぐらんぱる公園で遊んで、黒根岩風呂...
3385 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する