1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  京都観光案内

にゃにゃさんの京都府の旅行記

京都観光案内

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • グルメ

友人が、初夏の京都へ遊びに来ていた時に、1日観光案内しました。 京都御苑→本能寺→寺町・御幸町→八坂神社→高台寺→三条

にゃにゃさん 女性 / 40代

1日目2013年5月2日(木)
00:00-00:00

お花見や葵祭りシーズンなどはかなり賑わっています。

00:00-00:00

現在の移転先は、京都市内の繁華街の中にあります。 京都御苑から、寺町通りをずっと下っていくと発見できます。

00:00-00:00

京都は通り名を把握すると、街歩きも楽しめるかんじであり、 パリの街のような地図を読むかんじです。

00:00-00:00

ここら屋 御幸町本店

京都市中京区

「ここら屋 御幸町本店」を   >

おうちごはん系のランチをしました。

00:00-00:00

八坂神社

京都市東山区

「八坂神社」を   >

四条河原町へ出て、鴨川を渡って祇園方面へ歩いていくと、八坂神社に着きます。

00:00-00:00

八坂神社

京都市東山区

「八坂神社」を   >

初詣や祭り、行楽シーズンなどはかなり人出が多いエリアなので、混雑する時期を外して行った方が良いかもしれません。

00:00-00:00

高台寺

京都市東山区

「高台寺」を   >

豊臣秀吉の没後、秀吉夫人の北政所(ねね)が出家をして創設したお寺。 方丈からの枯山水庭園の景色。

00:00-00:00

高台寺

京都市東山区

「高台寺」を   >

観月台とよばれる美しい月を観るための場所も造られている。 臥龍廊など臥龍池なども見どころ。

00:00-00:00

高台寺

京都市東山区

「高台寺」を   >

高台寺から目立って見えた景色。金閣寺と銀閣寺は有名ですが、銅閣寺(大雲院)も存在しており、尖ったような外観は祇園祭の鉾を模しているとのこと。

00:00-00:00

京はやしや 京都三条店

京都市中京区

三条通りにある和スイーツカフェ。都路里の各店舗が常に満席で待つ時間の余裕がない方はこちらへ。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

にゃにゃさんの他の旅行記

    • 友人
    • 2人

    旧東海道の杉並木を歩いてきました。入り口には一里塚跡があり、巨木に成長した杉の並木を歩くと、まさ...

    2692 3 0
    • 友人
    • 2人

    恩賜公園に駐車し、芦ノ湖を眺めてから箱根関所資料館、箱根関所跡(復元)を見ました。その後、からくり...

    1858 2 0
    • 友人
    • 2人

    小田原城の裏山の城山公園に登り、小田原城の「守り」の強さを見た後、北原白秋の旧居、板橋宿を経て「...

    1761 4 0
  • 小田原の海と山

    2014/7/23(水)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    兄夫婦とその子どもたちと、小田原市の海岸部で文学歴史散歩の後、北西部の山の「こどもの森公園わんぱ...

    1446 4 0
(C) Recruit Co., Ltd.