1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  秋の会津を巡る旅

はるちんさんの福島県の旅行記

秋の会津を巡る旅

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • グルメ

パパが仕事の飲み会で旅行券を当てたので、それを使用して会津に行くことにしました。私の出身地である福島の会津ですが、3〜4回しか行ったことがなく、あまり詳しくないので、ナビゲートはいつも通りパパにお任せ。猪苗代湖で遊覧船に乗ったり、綾瀬はるかさんも行かれたという地元で人気の郷土料理屋さんにも予約なしで入れました。

はるちんさん 男性 / 50代

1日目2013年9月28日(土)
00:00-00:00

部屋にベビーベットまで設置してくれる気の遣いよう、素晴らしいです。朝食の食べ放題ビュッフェも最高でした。

00:00-00:00

猪苗代湖

猪苗代町(耶麻郡)

「猪苗代湖」を   >

こちらは巨大なアヒルではありません(笑)遊覧船です。

00:00-00:00

料理旅館 田事

会津若松市

「料理旅館 田事」を   >

こちらは料理旅館「田事」になります。予約なしでしたが、運よくすぐに通してもらいました。会津若松城下・七日町の旅籠として古くから親しまれてきた由緒あるお店だそうです。

00:00-00:00

料理旅館 田事

会津若松市

「料理旅館 田事」を   >

わっぱ飯を食べていることろです。しらすや豆などの具材が所狭しと敷き詰められ、お米もふっくらで、全体に旨味がいきわたっていて最高に美味しかったです。

00:00-00:00

鶴ヶ城(若松城)

会津若松市

「鶴ヶ城(若松城)」を   >

会津に来ると、必ず立ち寄ってしまいます。光に照らされた感じもまた美しい名城です。

2日目2013年9月29日(日)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

はるちんさんの他の旅行記

    • 一人

    スパワールドで世界各地の温泉を満喫し、身体の疲れを癒しました。 そのあと、チンチン電車を見ながら歩...

    1539 1 0
    • 一人

    なんばのおいしいスポットを巡って食べ歩きました。 食べてばかりではなく、見つけたお寺でお参りもでき...

    1591 1 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    なんばで商店街巡りをして、商人の街の活気に触れてきました。 小さなお店がたくさん並んでいて、全く飽...

    1464 1 0
    • 一人
    • 1人

    今度夜知り合いと食べる機会があったので下見に来ました。平日にも関わらず人がいっぱいで、迷いそうに...

    1051 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.