J.Sさんの北海道の旅行記

小樽運河をノスタルジックに歩く。
- 1日目2010年11月26日(金)
-
11:53-12:53
札幌駅からバス岩内行きに乗り余市を目指します。ここは途中の小樽駅。
-
12:11-12:29
ニッカウヰスキーの工場見学を楽しみました。
-
12:29-13:29
雨上がりの工場見学は、キリリとした空気感が気持ちよかったです。
-
14:32-15:32
余市の有名店、枕崎商店でイカのお刺身を食べました。新鮮でおいしかった!
-
15:34-16:34
余市駅から小樽駅に向かいます。
-
16:17-17:17
小樽駅に到着しました。この電車に乗りました。
-
17:10-18:10
夕暮れの小樽運河はとても美しい!
-
17:12-18:12
夜景の撮影に苦しみながら、小樽運河を撮影しました。
-
17:24-18:24
気温は3度ですが、そんなに寒さは感じませんでした。
-
18:25-19:25
電車で札幌駅に戻ってきました。北海道の特急は北国らしい力強さを感じます。
小樽運河をノスタルジックに歩く。
1日目の旅ルート
J.Sさんの他の旅行記
-
2014/7/20(日)
- 友人
- 2人
北鎌倉の、陰陽師の安倍晴明も祀るという八雲神社も経て、夏目漱石の『門』(1910年)の舞台の円覚寺へ。...
1034 0 0 -
2014/7/18(金)
- 友人
- 2人
泉鏡花のデビュー作『冠彌左衛門』の舞台の餅屋さん、御霊神社を経て長谷観音へ。咲き始めた蓮の花を見...
1160 0 0 -
2014/7/16(水)
- 一人
- 1人
再開発が進む東京にありながら、昔ながらの風景と新しい風景が混在するエキゾチックな街、アメ横。今回...
1551 1 0 -
2014/6/1(日)
- 夫婦
- 2人
大学の友人と4人で嵐山へ。鈴虫寺をメインに、松尾大社、野宮神社など王道コースを観光してきました。意...
6257 5 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する