1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  長崎原爆を知る旅

Yuzukiさんの長崎県の旅行記

長崎原爆を知る旅

  • その他
  • 史跡・歴史

"九州旅行の途中、長崎に原爆が投下された8月9日に立ち寄りました。 平和祈念式典が行われる日だけあって、多くの方が祈りに訪れていました。"

Yuzukiさん 女性 / 30代

1日目2009年8月9日(日)
00:00-00:00

長崎駅に着くと、市長の平和宣言が大型ビジョンで放映されていました。

00:00-00:00

駅から程近い、日本二十六聖人殉教地へ。小高い場所なので坂を上ります。

00:00-00:00

路面電車で移動します。原爆公園には、原子爆弾が投下された爆心地の中心を示す碑があります。

00:00-00:00

原爆によって破壊された浦上天主堂。わずかに残った側壁が佇んでいます。

00:00-00:00

隣接する平和公園内の平和祈念像に向かいます。記念式典が終わった後です。

00:00-00:00

長崎原爆資料館

長崎市

「長崎原爆資料館」を   >

長崎原爆資料館では被爆の惨状、原爆投下の経緯などの展示が中心です。全国から折り鶴がたくさん届いていました。

00:00-00:00

国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館は、死没者の名簿が納められた空間で追悼ができる場所です。

00:00-00:00

浦上天主堂は、頭部だけが見つかった「被爆マリア像」が近年バチカンを訪問するなど話題になりました。

00:00-00:00

市内中心部に戻り、長崎らしい雰囲気を散策します。

00:00-00:00

坂道を巡りながら、長崎の街並みを眺めました。遠くに女神大橋も見えます。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

Yuzukiさんの他の旅行記

  • ☆★福岡満喫旅行☆★

    2014/9/7(日) 〜 2014/9/9(火)
    • カップル
    • 2人

    福岡を存分に楽しむがテーマで時間がある限り、めいいっぱいに福岡を満喫! 美味しいものがいっぱいで、...

    1460 0 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    "こどもの夏休みの思い出にどこかへ行こうと決断! 当日の天気予報が雨であった為、屋外ではなく、雨が...

    1256 0 0
    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    "お盆休みを利用して家族全員が久しぶりに揃いました。 文化、歴史、自然に触れ、家族水入らずで1泊二...

    765 1 0
  • グルメ&野球観戦 1泊2日旅行

    2014/6/21(土) 〜 2014/6/22(日)
    • 友人
    • 3人〜5人

    "男女5人で大阪へわざわざ野球観戦と美味しいものを食べに土、日曜を使い旅行に行って来ました! 串カ...

    1090 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.