1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  小諸城跡でお花見

ssnoさんの長野県の旅行記

小諸城跡でお花見

  • 友人
  • 2人
  • 史跡・歴史

小諸に住んでいる友人に、丁度懐古園の桜が満開だから見においでと誘われて、日帰りで行ってきました。よく晴れていて絶好の花見日和でした。

ssnoさん 女性 / 40代

1日目2011年4月24日(日)
00:00-00:00

小諸城址懐古園展望台

小諸市

「小諸城址懐古園展望台」を   >

小諸に着きました。晴れていて気持ちいいです。

00:00-01:00

小諸城址懐古園の桜

小諸市

「小諸城址懐古園の桜」を   >

小諸駅を降りて、歩道橋を渡った先が懐古園です。入口の桜も満開でした。

00:00-00:00

北の丸跡は現在弓道場になっていました。運がよければやっているところが見られます。

00:00-00:00

小諸城址懐古園の小諸八重紅枝垂

小諸市

「小諸城址懐古園の小諸八重紅枝垂」を   >

枝垂れ桜がきれいでした。これは地元で有名な桜なのだそうで、大切に扱われているようでした。

00:00-00:00

武将、山本勘介も愛用していたという鏡石です。映りはあまりよくありませんが、昔の人はこれを見ていたんですね。

00:00-00:00

城址らしくきちんと武器庫跡もありました。

00:00-00:00

懐古園内には神社もあります。お参りしてきました。

00:00-00:00

小諸城址懐古園紅葉まつり

小諸市

丁度お祭りで賑わっていました。地元の人が多い印象。

00:00-00:00

懐古園では人力車も走っているみたいです。乗ってみたかった。

00:00-00:00

小諸市中の桜が満開で、どこに行っても綺麗でした。池にも花弁が沢山浮かんでます。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ssnoさんの他の旅行記

  • 深大寺再発見!

    2014/8/17(日)
    • 一人
    • 1人

    十数年ぶりに深大寺に行ってきました。前回行ったときはお正月で、初詣の客で混んでいたために場内をゆ...

    1020 0 0
  • 笹川流れに魅せられて

    2014/8/3(日) 〜 2014/8/4(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    毎年、恒例になっている、夏の旅行は、新潟観光で、楽しみにしていた、「笹川流れ」の海水浴に行ってき...

    1323 0 0
    • カップル
    • 2人

    実は、前からめをつけていたのに、ネットやTVで、紹介されてから、やたらと、人気になってしまった角島...

    5381 7 0
  • 秋吉台周辺観光

    2014/2/22(土) 〜 2014/2/23(日)
    • 友人
    • 10人以上

    大学のサークルの合宿で、広島・山口に、行き、足を伸ばして、秋吉台周辺の、観光をしようと、訪れまし...

    1557 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.