1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  めんそーれ!初めての沖縄の旅

ssnoさんの沖縄県の旅行記

めんそーれ!初めての沖縄の旅

  • 夫婦
  • 2人
  • 芸術・文化

初めての沖縄の旅。初めてなのて今回はツアーに参加しました。バスで移動し、いろいろな名所をガイドさんの説明入りで観光でき、よかったです。次回行くときは、レンタカーで今回行けなかったところに行こうという目標もたてられました。

ssnoさん 女性 / 40代

1日目2010年12月25日(土)
00:00-00:00

久々の飛行機での旅、どきどきしながら窓から外を眺めると海がとてもきれいでした。

00:00-00:00

ひめゆりの塔

糸満市

「ひめゆりの塔」を   >

ひめゆりの塔にて。展示コーナーもあり、戦争の悲惨さをあらためて感じさせられたひとときでした。

00:00-00:00

あこがれのソーキそば。太麺であっさり味でおいしかった。

00:00-00:00

琉球ガラス村

糸満市

「琉球ガラス村」を   >

琉球ガラス村見学、制作体験ができます!

00:00-00:00

グラスボートに乗って海の中をのぞかせてもらった。珊瑚礁の間にかわいい魚たちが泳いでいた。

00:00-00:00

なんてきれいな海。星の砂もありました。

00:00-00:00

はぶ園。はぶがたくさんいました。

00:00-00:00

パイナップル畑

国頭村(国頭郡)

「パイナップル畑」を   >

パイナップル園にて。パイナップルは こんなふうに地面にはえているのを知り、驚き!

00:00-00:00

沖縄美ら海水族館

本部町(国頭郡)

「沖縄美ら海水族館」を   >

ちゅら海水族館。とにかく魚たちが美しい。

00:00-00:00

首里城公園

那覇市

「首里城公園」を   >

旅の終わりは首里城。ここでどんなドラマがあったのでしょう。歴史を感じさせられました。

2日目2010年12月26日(日)
3日目2010年12月27日(月)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ssnoさんの他の旅行記

  • 深大寺再発見!

    2014/8/17(日)
    • 一人
    • 1人

    十数年ぶりに深大寺に行ってきました。前回行ったときはお正月で、初詣の客で混んでいたために場内をゆ...

    1020 0 0
  • 笹川流れに魅せられて

    2014/8/3(日) 〜 2014/8/4(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    毎年、恒例になっている、夏の旅行は、新潟観光で、楽しみにしていた、「笹川流れ」の海水浴に行ってき...

    1325 0 0
    • カップル
    • 2人

    実は、前からめをつけていたのに、ネットやTVで、紹介されてから、やたらと、人気になってしまった角島...

    5382 7 0
  • 秋吉台周辺観光

    2014/2/22(土) 〜 2014/2/23(日)
    • 友人
    • 10人以上

    大学のサークルの合宿で、広島・山口に、行き、足を伸ばして、秋吉台周辺の、観光をしようと、訪れまし...

    1557 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.