1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  秋の紅葉を求めて香嵐渓へ

J.Sさんの愛知県の旅行記

秋の紅葉を求めて香嵐渓へ

  • その他
  • 3人〜5人
  • 芸術・文化
  • グルメ
  • アクティビティ

紅葉はまだ早いかなという時期でしたが、朝一の紅葉の美しさを見に行きたくて早起きをして香嵐渓へ行ってきました。

J.Sさん 女性 / 60代

1日目2012年11月10日(土)
00:00-00:00

香嵐渓へ朝一到着。まだ紅葉には早いようでした。

00:00-01:00

川沿いを歩いてみると、あの有名な橋が見えてきました。

00:00-00:00

思っていたよりも紅葉してる所もあり、鮮やかで美しいです。

00:00-00:00

イチョウの黄色とモミジ、カエデの赤がすごく美しいです。

00:00-00:00

奥に行くにつれて、赤が濃くなってきました!

00:00-00:00

イチョウの黄色も鮮やかですよね。

00:00-00:00

太陽の光が指すと、雰囲気が変わります。

00:00-00:00

香嵐渓

豊田市

「香嵐渓」を   >

別の日ですが、ライトアップを見に行きました。夜は夜で雰囲気が全く変わります。

00:00-00:00

テレビの撮影も来ていました。水面に映る紅葉が美しいです。

00:00-00:00

zizi工房の炭焼きフランクは絶品!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

J.Sさんの他の旅行記

  • 円覚寺とその周辺

    2014/7/20(日)
    • 友人
    • 2人

    北鎌倉の、陰陽師の安倍晴明も祀るという八雲神社も経て、夏目漱石の『門』(1910年)の舞台の円覚寺へ。...

    1033 0 0
  • 長谷寺の蓮

    2014/7/18(金)
    • 友人
    • 2人

    泉鏡花のデビュー作『冠彌左衛門』の舞台の餅屋さん、御霊神社を経て長谷観音へ。咲き始めた蓮の花を見...

    1154 0 0
    • 一人
    • 1人

    再開発が進む東京にありながら、昔ながらの風景と新しい風景が混在するエキゾチックな街、アメ横。今回...

    1549 1 0
  • 嵐山散策

    2014/6/1(日)
    • 夫婦
    • 2人

    大学の友人と4人で嵐山へ。鈴虫寺をメインに、松尾大社、野宮神社など王道コースを観光してきました。意...

    6240 5 0
(C) Recruit Co., Ltd.