1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  沼津港でおいしい朝ごはんを探すも失敗する旅

nishi12さんの静岡県の旅行記

沼津港でおいしい朝ごはんを探すも失敗する旅

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • グルメ

沼津港は、首都圏からも近くて新鮮な魚料理が食べられることで人気の港です。東名高速道路を使って沼津港に行ってみたのですが、時間が合わずにおいしい朝ごはんは食べられませんでした。

nishi12さん 女性 / 40代

1日目2009年8月17日(月)
09:02-10:02

丸天

沼津港で有名なお店、丸天さん。

09:53-10:53

沼津港飲食店街

沼津市

「沼津港飲食店街」を   >

新しくなった沼津港飲食店街も時間が早くて営業時間前でした。

09:54-10:54

沼津港

広々とした沼津港の前の通りは磯の香りがしました

10:08-11:08

晴れ渡る空、気持ちのいい海が青々していました。

10:39-11:39

香久山 妙法寺(毘沙門天)

富士市

「香久山 妙法寺(毘沙門天)」を   >

観光名所が少ない沼津にも、なかなか立派な毘沙門天がありました。

沼津港でおいしい朝ごはんを探すも失敗する旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

nishi12さんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.