ogatyさんの群馬県の旅行記

尾瀬ヶ原日帰りハイキング
- 1日目2009年9月26日(土)
-
00:00-00:00
鳩待峠は、尾瀬の玄関口です。こちらから峠を下ると尾瀬ヶ原になります。
-
00:00-00:00
鳩待峠から下り、こちらの川を渡るともうすぐ山ノ鼻です。
-
00:00-00:00
山ノ鼻の様子です。こちらから左へ進むと至仏山へ 右へ進むと尾瀬ヶ原になります。
-
00:00-00:00
尾瀬ヶ原の様子です。草紅葉がとても色づいていて綺麗でした。
-
00:00-00:00
東電尾瀬橋付近の様子です。こちらも川と紅葉のコントラストがとてもきれいです。
-
00:00-00:00
赤田代付近からの燧ケ岳
-
00:00-00:00
見晴付近の北側から望む至仏山と尾瀬ヶ原
-
00:00-00:00
見晴の山小屋と燧ケ岳
-
00:00-00:00
竜宮の山小屋と燧ケ岳
-
23:58-23:59
鳩待峠へ戻ってきました。
尾瀬ヶ原日帰りハイキング
1日目の旅ルート
ogatyさんの他の旅行記
-
2014/8/11(月)
- 一人
- 1人
食の都、大阪・難波には「うまいもん」がたくさんあります。 たこ焼き、お好み焼き、餃子にラーメン。 ...
2980 1 0 -
2014/8/5(火)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
最近、人気が再燃している熱海。熱海と言えば温泉ですね。夏の熱海温泉は熱かったです。さすが、熱海だ...
3087 2 0 -
2014/8/2(土)
- 友人
- 3人〜5人
週末を利用して、都心から車で2時間半の軽井沢へ日帰りで行きました。蒸し暑い都会の喧噪を忘れて、避暑...
2405 8 0 -
2014/7/5(土)
- カップル
- 2人
平塚の七夕祭りを堪能した後、車で湘南海岸を横に走り新江ノ島水族館でデート、最後は美味しいデザート...
2060 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する