1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  築地界隈の旅

yukaminさんの東京都の旅行記

築地界隈の旅

  • 友人
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • グルメ

築地界隈に日帰り旅をしました。メインは、浜離宮恩賜庭園です。都会の真ん中にありますが、潮風ときれいに整備された庭園は、大変すばらしかったです。豊洲に移転してしまう築地市場や築地の守り神の波除神社にも行き、築地らしさを味わうことができました。

yukaminさん 女性 / 30代

1日目2014年9月17日(水)
00:00-00:00

都営地下鉄大江戸線 築地市場駅に到着しました。

00:00-00:00

東京都中央卸売市場築地市場

中央区

築地市場入り口です。豊洲に移転してしまうのが残念です。

00:00-00:00

東京都中央卸売市場築地市場

中央区

築地市場内の魚がし横丁には多くの飲食店があり、長蛇の列の有名店もあります。 場内のお店は早く閉まってしまうところが多いので、今日は、その入り口の10号館だけのぞいてみました。

00:00-00:00

浜離宮恩賜庭園

中央区

「浜離宮恩賜庭園」を   >

いよいよ浜離宮恩賜庭園に着きました。外国の方の見学も多いです。

00:00-00:00

浜離宮恩賜庭園

中央区

「浜離宮恩賜庭園」を   >

潮入の池です。 いかにも浜離宮庭園といった風景です。

00:00-00:00

中島の御茶屋では、御抹茶と和菓子をいただけます。池を吹き抜けるここちよい風と風景は、都会のまっただ中であることをすっかり忘れさせてくれました。

00:00-00:00

浜離宮恩賜庭園

中央区

「浜離宮恩賜庭園」を   >

お花畑には、キバナコスモスの花が満開でした。時期をずらして植えているそうで、長く花を楽しむことができる工夫がされていました。

00:00-00:00

「災難を除き、波を乗り切る」 波除神社にお参りに行きました。

00:00-00:00

立派な獅子頭。すごいのひとことです。

00:00-00:00

築地場外市場

中央区

「築地場外市場」を   >

築地場外市場にも寄りました。買い物をして、帰途につきました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

yukaminさんの他の旅行記

  • 歴史を感じる町、本郷を歩く

    2014/9/17(水) 〜 2014/9/18(木)
    • 一人

    今回は本郷を旅行しました。本郷は昔ながらのお店や旅館などがそこら中にあり、とても歴史を感じる町で...

    992 0 0
    • 友人
    • 2人

    カレッタ汐留で食事をしたり、築地付近を友達と歩くミニトリップを計画しました。すばらしい景色にも出...

    3432 5 0
  • 快晴熱海ドライブ

    2014/9/14(日)
    • カップル
    • 2人

    最高に晴れた日に、熱海から伊豆に向かってドライブしました。 熱海らしい景色を楽しみ、綺麗な海を眺め...

    1519 0 0
    • カップル
    • 2人

    伊豆高原をドライブしながら、伊豆高原道の駅とぐらんぱる公園横のおみやげ館クリッパーでお土産を買い...

    1470 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.