1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  初の沖縄弾丸旅行

食堂かたつむりさんの沖縄県の旅行記

初の沖縄弾丸旅行

  • 一人
  • 1人
  • 芸術・文化

沖縄に修学旅行で行く予定。。だったはずが、部活で試合が入ってしまったのでいけず どうしても行きたくて思いつきで飛行機に乗って沖縄に行ってしまいました

食堂かたつむりさん 男性 / 30代

1日目2008年2月11日(月)
11:59-12:59

琉球すば ぐしけん

本部町(国頭郡)

「琉球すば ぐしけん」を   >

那覇市内から車で北上し、美ら海水族館・万座毛からの景色を見に。その前に地元の料理で腹を満たす

12:28-13:28

沖縄美ら海水族館

本部町(国頭郡)

「沖縄美ら海水族館」を   >

一度は来てみたかった、水族館到着!

12:32-13:32

沖縄美ら海水族館

本部町(国頭郡)

「沖縄美ら海水族館」を   >

水族館の上の方からの眺め。外ではアシカのショーが行われていた。

14:34-15:34

万座毛

恩納村(国頭郡)

「万座毛」を   >

恩納村・万座毛 天気があまり良くないが晴れた時は海がとてもキレイだろうな。

16:05-17:05

ホテルにはビーチがあり、たくさんの客がいた。

2日目2008年2月12日(火)
09:03-10:03

ホテルの部屋内。ちょうど野球のキャンプの時期でとなりが野球選手の部屋だった。

09:56-10:56

残波岬灯台

読谷村(中頭郡)

「残波岬灯台」を   >

風が強くて、なにか嫌な感じ。。

09:59-10:59

残波岬灯台

読谷村(中頭郡)

「残波岬灯台」を   >

ものすごく風が強く、観光客がいないかと思ったら、写真を撮ってくださいと2回も頼まれた。

11:35-12:35

残波岬灯台

読谷村(中頭郡)

「残波岬灯台」を   >

すごいキレイな海。晴れていれば良かった

13:18-14:18

平和の塔

糸満市

「平和の塔」を   >

沖縄の最南端の場所。まさに崖っぷち。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

食堂かたつむりさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.