feelmoonさんの島根県〜岡山県の旅行記

出雲大社に参拝し、桃狩りをやめてワイン工場へ
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
遷宮直後の出雲大社に参拝し、湯原温泉で1泊しました。桃狩りをする予定でしたが、電話で尋ねるとまだ熟していないとのこと。予定を変更して、ワインの工場見学に行きました。

feelmoonさん 女性 / 30代
- 1129views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2013年7月21日(日)
-
00:00-14:30
遷宮直後です。美しいです。出雲大社のすぐ近くに無料の駐車場があって、そこに駐車しました。
-
14:30-15:30
テレビでよく見る、オリンピックとかエーベックスのあの人なのでしょうか?
-
14:54-15:54
テレビでよく見る大きなしめ縄。
-
16:31-16:33
有名な電車みたいで、展示してありました。横に公衆トイレがあります。
-
16:33-17:33
電車の中に入ることが出来ます。休憩できますが空調は無しでした。季節柄暑いです。
- 2日目2013年7月22日(月)
-
09:49-10:49
湯快リゾートの輝乃湯に宿泊しました。お客さんはいっぱいでした。
-
09:50-10:50
輝乃湯は、湯原温泉の賑やかなところからは離れていて、こんな感じです。
-
09:50-10:50
湯原温泉の中心地は、宿が密集していて、賑やかそうでした。「そうでした」というのは、車で通過しただけで、詳しく見ていないからです。チェックイン後は一歩も外に出ませんでした。
-
14:25-15:25
サッポロワイン岡山ワイナリー
赤磐市
サッポロワイン岡山ワイナリーの工場見学に来ました。無人です。自分で好き勝手に歩いて見て回ります。
-
14:37-15:37
サッポロワイン岡山ワイナリー
赤磐市
ワインの試飲コーナーが有りました。10種類くらい用意してあったでしょうか。手酌です。ドライバーの私はノンアルコールのワイン(ジュースのことなの?)を頂きました。
出雲大社に参拝し、桃狩りをやめてワイン工場へ
1日目の旅ルート
feelmoonさんの他の旅行記
-
2014/7/22(火)
- 友人
- 2人
清川村の農産物直売所、宮ヶ瀬ダムを経て宮ヶ瀬湖畔園地へ行きました。幸福の鐘で野ら猫と遊び、最後は...
2452 0 0 -
2014/7/22(火)
- 一人
宿の近くのバス停から熊野本宮大社へ行き、その後バスで新宮へ行きました。バスからの車窓がとてもキレ...
2148 0 0 -
2014/7/21(月)
- 一人
紀伊勝浦からバスに乗り、那智大社へ参拝した後、那智の大滝に向かいました。とても観光客が多く賑わっ...
1523 0 0 -
2014/7/21(月)
- 一人
フレンチレストランから付近の文学散歩をして、さらに古い洋館を見てから平塚八幡にお参りし、湘南平に...
2395 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する