ペペさんの静岡県の旅行記

下田熱川伊東の旅
- 1日目2013年9月7日(土)
-
11:47-12:47
新宿からスーパービュー踊り子でまずは熱川に下車。青い空青い海で潮風が気持ちいい〜
-
11:55-12:55
映画テルマエロマエのロケ地にもなったバナナワニ園。いいです。南国のムード満載。さすがにワニもいっぱい。可愛いレッサーパンダにも癒されます。
-
12:48-13:48
バナナワニ園のフードコートで揚げたバナナがトッピングされたカレーを食べました。不思議な味わい・・・。けっこう昔からあってマニアに人気らしいです。
-
14:39-15:39
高磯の湯という海辺の野天風呂に向かう途中、熱川ホットパークっていう目の前の海を見ながら無料で足湯につかれる施設があります。猫さんが二匹いついてます。この子はその一匹。
-
16:26-17:26
下田駅近くのホテルにチェックインし、すぐに下田駅前から無料のシャトルバスに乗ってビッグシャワー会場である吉佐美大浜に向かいました。
-
18:21-19:21
ビッグシャワーは夕方からビーチを開放してハワイアンダンスショーや地元ミュージシャンによるミニライブに花火まであって露店なども多く、ビーチでビールを飲みながら楽しみました。
-
22:41-23:41
ビッグシャワーからの帰りにコンビニでご当地サイダーを買いました。お茶サイダーはほんのり緑茶味です。
- 2日目2013年9月8日(日)
-
11:54-12:54
東海館は木造三階建ての古い温泉旅館でしたが平成9年に廃館になり、今は観光施設になっています。和風喫茶もあるし中の温泉にも入れるので一休みにいいです。ここもテルマエロマエのロケで使われてます。
-
12:20-13:20
マリンタウンに徒歩で向かう途中に海水浴場があったのでそこでしばらく休憩。
-
13:11-14:11
伊東マリンタウン内の伊豆高原ビールさんで海鮮丼。新鮮な魚介が使われてて美味しくボリューム満点です。その後すぐ近くの足湯とシーサイドスパに入って帰りました。
下田熱川伊東の旅
1日目の旅ルート
ペペさんの他の旅行記
-
2014/8/22(金)
- 一人
- 1人
名古屋市科学館のプラネタリウム「ブラザーアース」を目当てに、関西から名古屋まで日帰り旅行!余った...
1511 0 0 -
2014/8/21(木)
- その他
自動車で箱根に行きました。一日でいくつの観光スポットに行けるか?道路渋滞に遭遇すると大変なので、...
1302 4 0 -
2014/7/14(月)
- 友人
- 3人〜5人
名古屋から日帰りで志摩スペイン村パルケエスパーニャへ、3カップルでのトリプルデート! お酒が大好き...
4467 1 0 -
文系大学の同期で突然科学の世界に思いを馳せたくなった!!ぶらり旅
2014/6/7(土)- 友人
- 6人〜9人
新歓期の終わりにある学祭の準備などでドタバタしていた4月と5月が終わり、ふと友人達で集まって飯でも...
1619 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する