にゃにゃさんの神奈川県の旅行記

芦ノ湖湖畔の関所跡めぐり
- 1日目2014年7月23日(水)
-
00:00-00:00
洋風建築が復元され、芦ノ湖が展望できます。
-
00:00-00:00
大きな(長い)関所のジオラマなどもあって、関所の歴史が分かりやすく解説されています。
-
00:00-00:00
チケットは資料館との共通券です。
-
00:00-00:00
丘の上から四方を見張っていたそうです。
-
00:00-00:00
芦ノ湖を行く海賊船(遊覧船)も見えます。
-
00:00-00:00
このなかで道中手形(身分証身)の確認や身体検査などが行われました。
-
00:00-00:00
全体が黒で統一された堅牢な構えでした。
-
00:00-00:00
左側のようなものは珍しくはありませんが、右側の「人相書き」には笑えました。
-
00:00-00:00
寄木細工で造られたさまざまな「からくり」が展示されています。
-
00:00-00:00
店名に「だんご」とありますが、麦とろで有名なお店です。
芦ノ湖湖畔の関所跡めぐり
1日目の旅ルート
にゃにゃさんの他の旅行記
-
2014/7/23(水)
- 友人
- 2人
旧東海道の杉並木を歩いてきました。入り口には一里塚跡があり、巨木に成長した杉の並木を歩くと、まさ...
2696 3 0 -
小田原から箱根へ行く途中に「鈴廣かまぼこ博物館」に寄ってみました。
2014/7/23(水)- 友人
- 2人
小田原城の裏山の城山公園に登り、小田原城の「守り」の強さを見た後、北原白秋の旧居、板橋宿を経て「...
1764 4 0 -
2014/7/23(水)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
兄夫婦とその子どもたちと、小田原市の海岸部で文学歴史散歩の後、北西部の山の「こどもの森公園わんぱ...
1447 4 0 -
2014/7/23(水)
- 一人
- 1人
広島県呉市にある旧海軍や海上自衛隊などの歴史を感じられるスポットを海沿いに巡ってみました。 日帰り...
1825 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する