にゃにゃさんの神奈川県の旅行記

箱根の旧東海道杉並木
- 1日目2014年7月23日(水)
-
00:00-00:00
仇討で有名な曽我兄弟の兄の方の五郎にちなんだ命名のまんじゅう屋さんがありました。
-
00:00-01:00
小さな人工の塚ですが、杉が巨木になっていて、塚がより小さく見えました。
-
00:00-00:00
杉並(竝)木の入り口の碑です。
-
00:00-00:00
あじさいが少し咲き残っていました。
-
00:00-00:00
案内板がありました。徳川幕府が旅人に日陰を与えるために植えさせたそうです。
-
00:00-00:00
約550mと、かなり長いです。夕日が木漏れ日となってきれいでした。
-
00:00-00:00
途中に戦没者慰霊碑がありました。一礼。
-
00:00-00:00
出口(反対側の入り口)にも石碑がありました。
-
00:00-00:00
対岸が見えないほど大きな湖です。
-
00:00-00:00
湖面に太陽がきらきらと反射していました。
箱根の旧東海道杉並木
1日目の旅ルート
にゃにゃさんの他の旅行記
-
2014/7/23(水)
- 友人
- 2人
恩賜公園に駐車し、芦ノ湖を眺めてから箱根関所資料館、箱根関所跡(復元)を見ました。その後、からくり...
1903 2 0 -
小田原から箱根へ行く途中に「鈴廣かまぼこ博物館」に寄ってみました。
2014/7/23(水)- 友人
- 2人
小田原城の裏山の城山公園に登り、小田原城の「守り」の強さを見た後、北原白秋の旧居、板橋宿を経て「...
1830 4 0 -
2014/7/23(水)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
兄夫婦とその子どもたちと、小田原市の海岸部で文学歴史散歩の後、北西部の山の「こどもの森公園わんぱ...
1497 4 0 -
2014/7/23(水)
- 一人
- 1人
広島県呉市にある旧海軍や海上自衛隊などの歴史を感じられるスポットを海沿いに巡ってみました。 日帰り...
1864 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する