1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  都会の小さな自然、等々力渓谷

tntnponさんの東京都の旅行記

都会の小さな自然、等々力渓谷

  • カップル
  • 2人
  • 芸術・文化

夏休みの空いた時間を利用して東京都世田谷区等々力にある等々力渓谷に行ってきました。納涼にはもってこいの爽快スポットです。

tntnponさん 男性 / 30代

1日目2012年8月10日(金)
00:00-00:00

朝早くに出発し、電車に揺られること1時間、あっという間に駅前に着きました!本日は晴天にも恵まれています。

00:00-01:00

等々力渓谷

世田谷区

駅から歩く事たった5分、すぐについた入り口前はとても涼しそう。

00:00-00:00

等々力渓谷

世田谷区

一本道をひたすら歩いていると向こう側から観光客の方がぺこりと会釈。こういうのも観光での醍醐味です!

00:00-00:00

等々力渓谷

世田谷区

矢沢川に到着!さっきより気温が下がっていて歩くのがとても気持ちいい!

00:00-00:00

等々力渓谷

世田谷区

奈良時代に作られた古墳も見ることができ、ご当地の歴史も楽しめました!

00:00-00:00

等々力渓谷

世田谷区

古墳だけでなく仏像も要所要所置かれており文化のバリエーションが本当に豊富!

00:00-00:00

等々力渓谷

世田谷区

小さいながらも滝がありました!触れます、冷たい!

00:00-00:00

等々力渓谷

世田谷区

歩くのに疲れたらここで小休憩。夏を特に感じられるスポットですね。

00:00-00:00

等々力渓谷

世田谷区

中には出店とおみくじもあります!凶だったのはここだけの話。

00:00-00:00

等々力渓谷

世田谷区

体力も回復して清涼感を感じながら、帰宅しました!外がとても暑く感じましたがとても良い思い出になりました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!4

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

tntnponさんの他の旅行記

    • その他

    門司港レトロは下関にあり、素晴らしい海の風景で知られています。レトロな建物の数々は建築ファンには...

    2323 5 1
    • 友人
    • 2人

    小田原市の西端の板橋宿から下曽我まで文学散歩に行きました。小田原アイス工場を経て、国府津方面に抜...

    1055 2 0
    • その他

    関東でも指折りのパワースポットだと聞いて、榛名神社に行ってきました。世界遺産で話題の富岡製糸場に...

    1871 0 0
  • また新たな沖縄史を刻む

    2014/7/5(土) 〜 2014/7/7(月)
    • 家族(親と)
    • 2人

    土曜日の早朝から出発。真夏の沖縄に再び会いに行く。いつ行っても好きな場所で、行くたびに色々な思い...

    956 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.