1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  パワースポットを巡る旅

まーくんさんの三重県の旅行記

パワースポットを巡る旅

  • カップル
  • 2人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • グルメ

三重県のパワースポット巡りに行きたいと思いつき、伊勢神宮、天の岩戸、そして修学旅行以来の夫婦岩へ行ってきました。

まーくんさん 男性 / 40代

1日目2012年9月16日(日)
00:00-00:00

おかげ横丁

伊勢市

「おかげ横丁」を   >

パワースポット巡りの前に腹ごしらえでおかげ横丁へ。

00:00-00:00

おかげ横丁の名物、豚捨のコロッケと串かつ。ジューシーでたまりません。

00:00-00:00

これまたおかげ横丁で有名な牛串。

00:00-00:00

伊勢神宮内宮(皇大神宮)

伊勢市

「伊勢神宮内宮(皇大神宮)」を   >

腹ごしらえもしたので、いざ伊勢神宮へ!

00:00-00:00

伊勢神宮内宮(皇大神宮)

伊勢市

「伊勢神宮内宮(皇大神宮)」を   >

階段を登って内宮へ。いかにもパワースポットという感じでした。

00:00-00:00

伊勢神宮内宮(皇大神宮)

伊勢市

「伊勢神宮内宮(皇大神宮)」を   >

ぐるりと回って参拝。あいにくの曇りでしたが少し晴れました。

00:00-00:00

朝熊山頂展望台

伊勢市

「朝熊山頂展望台」を   >

やはり山なので天候の変化が激しく、展望台へ着いたときには残念ながら雨で何も見えませんでした。

00:00-00:00

夫婦岩

伊勢市

「夫婦岩」を   >

修学旅行以来の夫婦岩へ。修学旅行のときにここで買った亀の置物も持って行きました。

2日目2012年9月17日(月)
00:00-00:00

天の岩戸(恵利原の水穴)

志摩市

「天の岩戸(恵利原の水穴)」を   >

翌日、天の岩戸へ。暑い日でしたが、ここだけ本当にひんやり、というか寒くて驚きました。

00:00-00:00

こってり好きにはたまらないからあげ丼!コスパがいいのか、地元の学生さんも沢山来ていました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

まーくんさんの他の旅行記

    • カップル
    • 2人

    滋賀県の琵琶湖の湖岸を日帰りでプチドライブに行ってきました。湖岸一帯は綺麗に整備されているのでち...

    3670 0 0
  • 琵琶湖日帰り旅行

    2014/8/25(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    滋賀県にある琵琶湖に日帰り旅行に行ってきました。湖岸に沿って車でドライブし琵琶湖博物館にも行って...

    3209 0 0
    • 一人
    • 2人

    滋賀県の竜王にあるアウトレットへ日帰り旅行しました。その途中で草津にある名所もいろいろと観光して...

    2751 1 0
  • 世界遺産をめぐる旅in広島

    2014/8/24(日) 〜 2014/8/25(月)
    • 家族(親と)
    • 2人

    広島が誇る二つの世界遺産、厳島神社と原爆ドームを観光。 一日目には宮島、二日目には広島市をたっぷり...

    1549 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.