345さんの兵庫県〜鳥取県の旅行記

初夏の鳥取砂丘と海鮮丼。宿泊は湯村温泉へ。グルメと温泉を満喫する旅。
- 1日目2013年6月25日(火)
-
00:00-13:29
まずは腹ごしらえ。鳥取砂丘の目の前にある海鮮丼が有名な「鯛喜」へ。当日予約がとれたらラッキーの人気店です。
-
13:29-14:29
どれも美味しそうでどれにするか迷います。
-
13:41-14:41
せっかくなので一番豪華なイクラが乗った海鮮丼に。このボリュームで1890円は安い!
-
14:19-15:19
腹ごなしも兼ねて鳥取砂丘へ。かなり距離はありますが、端まで行くことに。
-
14:32-15:32
かなりキツイ!ですがこれを登れば最後。頑張りどころ!
-
14:35-15:35
頂上の景色は最高です。頑張って上る価値あり!
-
15:16-16:16
名物の梨ソフトクリームでひと息。
- 2日目2013年6月26日(水)
-
00:00-00:00
宿泊は夢千代の里、湯村温泉へ。
-
00:00-00:00
今夜のお宿は、湯村温泉の湯快リゾート。安い割に温泉と料理が充実してるので大満足。
-
00:00-00:00
湯村温泉は、小ぢんまりとしていますが、情緒があってとても好きです。
初夏の鳥取砂丘と海鮮丼。宿泊は湯村温泉へ。グルメと温泉を満喫する旅。
1日目の旅ルート
345さんの他の旅行記
-
2014/8/1(金)
- 友人
- 3人〜5人
2年連続、私たちの初詣は成田山新勝寺へ行きました。 ...
1226 2 0 -
2014/7/27(日) 〜 2014/7/28(月)
- 友人
- 2人
大学生活最後の夏休みなので、ゼミが同じ友人と宮崎旅行をしようということになりました。宮崎県一周旅...
1185 0 0 -
2014/7/27(日)
- カップル
- 2人
日曜日の空いた時間にぶらっと電車に乗り、近くの大阪城公園まで散歩してきました。大阪駅ほど混んでい...
1222 0 0 -
2014/7/27(日)
- 一人
- 1人
現在の日本橋(第19代)は1999年(平成11年)5月13日国の重要文化財(建造物)に指定されています。
798 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する