kakeruさんの神奈川県の旅行記

甘酒茶屋で朝ご飯<元箱根から杉並木散歩>
- 1日目2013年8月18日(日)
- 2日目2013年8月19日(月)
-
00:00-00:00
8時50分。甘酒茶屋を目指して、元箱根港付近から、箱根旧街道石畳の道へ入ります。
-
00:00-00:00
歩き出してから2分くらいで「史跡 箱根旧街道」と彫った立派な石碑が登場します。
-
00:00-00:00
こんな感じの、石畳の道が続きます。当時のままの石畳、歴史を感じます。真ん中が歩きにくい場合は左右が歩きやすいです。
-
00:00-00:00
早歩きで20分ほど歩くと、甘酒茶屋まで400Mのサインが。途中車道を横断しますが、渡った先にもこのような案内サインがあるので安心です。
-
00:00-00:00
石畳の道を進むと、甘酒茶屋の裏手に到着します。立派な茅葺屋根の古民家です。
-
00:00-00:00
表から見た甘酒茶屋の様子。よく見ると「甘酒」の旗と紙製の「金魚ねぷた」が下がっています。
-
00:00-00:00
とても雰囲気のある店内です。照明が殆ど無いので、外が眩しいです。
-
00:00-00:00
手書きのメニューです。夏なので氷のメニューもありますよ。とても美味しいお茶がセルフサービスです。
-
00:00-00:00
おもちは「いそべ」「うぐいす」「黒ごまきな粉」。メニューには書いていないですが、3種類1個ずつ注文してみたらOKでした。真ん中の「黒ごまきな粉もち」は期間限定のようです。
- 3日目2013年8月20日(火)
-
00:00-00:00
お餅も食べて、甘酒も飲んで、帰りはバスで元箱根まで戻りました。バスは1時間に2本です。
甘酒茶屋で朝ご飯<元箱根から杉並木散歩>
1日目の旅ルート
kakeruさんの他の旅行記
-
2014/8/7(木)
- 一人
蓮の花が見頃を迎えたので、草津まで行ってきました。蓮の花は午後になると閉じてしまうので、朝8時には...
724 1 0 -
2013/11/22(金) 〜 2013/11/23(土)
- カップル
- 2人
意外とすぐに着いちゃう。大阪から有馬温泉への一泊二日の旅行。さらにはついでに六甲山牧場を楽しむプ...
5837 5 0 -
2013/8/20(火) 〜 2013/8/21(水)
- カップル
- 2人
彼女との初旅行に別府の鉄輪温泉へ行きました。日田にある「鮎やな場」で鮎を食べ、「高崎山」で猿と触...
2137 8 0 -
二見シーパラダイスはふれあい重視アットホームな雰囲気の水族館でした。
2013/7/10(水) 〜 2013/7/11(木)- その他
- 3人〜5人
二見シーパラダイスと二見プラザを満喫した一日でした。二見シーパラダイスはこじんまりとした水族館で...
3050 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する