1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  牛久大仏の万燈会

ラブさんの茨城県の旅行記

牛久大仏の万燈会

  • 友人
  • 3人〜5人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史

毎年8月15日に開催される万燈会。 以前から風の噂で「何やらすごいらしい…」ということは聞いていました。 実際に行ってみて、日中行くのも良いのですが年に一度のこのタイミングを逃すのは勿体無い…! とてもユニークな旅になりました。

ラブさん 女性 / 30代

1日目2012年8月15日(水)
00:00-00:00

夏の暑い日のことでした。

00:00-00:00

陽も傾き始め、目的の牛久大仏の万燈会へ向かいます。

00:00-00:00

牛久大仏

牛久市

夜店が並び、最早夏祭りのような懐かしい光景が。

00:00-00:00

牛久大仏

牛久市

飴細工の加工に見入ってしまいました。

00:00-00:00

牛久大仏

牛久市

大仏様の御顔(縮尺版)が怪しく光ります。本当は触ってはいけないのですが…

00:00-00:00

牛久大仏

牛久市

ぬっ…!と大仏様が…!!!怖いです。。

00:00-00:00

牛久大仏

牛久市

そして大仏のライトアップが始まりました…!様々な色に変化していきます。

00:00-00:00

牛久大仏

牛久市

大仏の足元には多くの行灯が吊るされています。

00:00-00:00

牛久大仏

牛久市

花火が始まりました*

00:00-00:00

牛久大仏

牛久市

そしてまさかの…!!大仏大爆発!!!!!あまりの衝撃に、写真もぶれてしまいました。苦笑

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ラブさんの他の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    夏休みの真っ最中、日曜日早朝の築地場外市場へ散歩しました。 夏休みということもあり、早朝から観光客...

    189352 1 0
    • 夫婦
    • 2人

    日曜日の早朝の銀座を贅沢散歩しました。 夜の賑やかな雰囲気とは異なり、とても静かな日曜日の銀座を楽...

    7025 2 0
    • 一人
    • 1人

    夏休みの真っ最中の7月27日に秋葉原電気街を訪れました。 電気街のイメージが強かった秋葉原も少しづつ...

    3037 0 0
    • 一人
    • 1人

    夏休みの真っ最中、早朝の築地本願寺へお出掛けしてきました。 早朝のため人影はなくなんとも贅沢な気分...

    2612 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.