nishi12さんの静岡県の旅行記

遠州の弁天島を訪ねる旅
- 1日目2009年4月28日(火)
-
09:00-09:30
遠州森駅
遠州の小京都と呼ばれる森町に立ち寄りました。天竜浜名湖鉄道の「遠州森駅」で下車。
-
10:00-10:30
森町は古刹が多く残り、風情ある街並みです。甘柿の次郎柿はここが原産で、原木がありました。
-
11:03-12:04
JR「弁天島駅」で降りると、浜名バイパスと遠州灘をバックにあの鳥居が目の前です。
-
13:00-13:30
弁天島海浜公園では、遠浅の海辺を楽しめます。ヤシの木と鳥居が不思議なムードかな?
- 2日目2009年4月29日(水)
-
10:00-11:00
鳥居の主は、海の安全を願って祀られる辨天神社。地名の由来になった神社ですが、小さな社殿は建物の脇にあって目立ちません。
-
18:25-18:50
辨天神社
乙女園公園から浜名湖の夕日を眺めました。この日は弁天島温泉に宿泊です。
- 3日目2009年4月30日(木)
-
09:04-10:00
浜名湖
JR清水駅で降りて、三保の松原へ。残念ながら富士山は霞んで拝めませんでした。
-
11:01-11:30
松並木は歩いていて心地よかったです。
-
11:57-13:57
羽衣の松
天女伝説の「羽衣の松」です。ここから御穂神社へ松並木の参道が続いています。
-
16:00-17:00
JR清水駅
三保の松原では見えなかったものの、帰り際、富士山が見送ってくれました。
遠州の弁天島を訪ねる旅
1日目の旅ルート
nishi12さんの他の旅行記
-
2014/9/2(火)
- 一人
北与野駅からさいたまスーパーアリーナ、氷川神社を通って大宮公園まで歩いてみました。イベントがない...
2372 1 0 -
2014/9/2(火)
- 一人
さいたま新都心駅から氷川神社まで、約2kmの参道を歩いてみました。参道のケヤキ並木を歩いてみると、暑...
3077 3 0 -
2014/8/25(月)
- その他
- 2人
小さい子を連れてお城に行くなら、リスと戯れることができる岐阜城がおすすめ。登山でもロープウェイで...
2061 7 0 -
2014/8/20(水) 〜 2014/8/21(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
家族で和倉温泉の旅館へ一泊旅行。美味しい食事と温泉の他、のとじま水族館や辻口博啓美術館のカフェな...
3219 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する