1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  紅葉の軽井沢散策の旅

soromonさんの長野県の旅行記

紅葉の軽井沢散策の旅

  • カップル
  • 2人
  • グルメ

雲場池で池に映る紅葉を見て、石の教会内村鑑三記念堂を見学し、軽井沢のブランジェ浅野屋でパンを食べ、セルフィユ軽井沢店でジャムを買った旅。

soromonさん 男性 / 30代

1日目2011年11月11日(金)
07:58-08:58

雲場池

軽井沢町(北佐久郡)

「雲場池」を   >

雲場池の紅葉です。赤や黄色など紅葉が色鮮やかで、とてもきれいでした!

09:09-09:10

石の教会内村鑑三記念堂

軽井沢町(北佐久郡)

全て石で出来ているのですが、太陽の明かりを取り入れる設計となっており、明るさを感じる空間となっていました。

09:09-09:18

石の教会内村鑑三記念堂

軽井沢町(北佐久郡)

石の教会の通路です。日本ではあまり見られない建物なので、この通路を通るだけでも海外に来た気分になります。

09:18-10:01

石の教会内村鑑三記念堂

軽井沢町(北佐久郡)

石の教会の外見です。変わった形をしていますが、とても神秘さを感じます。

10:01-11:01

ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店

軽井沢町(北佐久郡)

「ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店」を   >

ブランジェ浅野屋さんの店内です。たくさんのパンが並んでいます。これは一角でしかなく、本当はもっとならんでいました。どれもおいしそう!

10:15-11:15

ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店

軽井沢町(北佐久郡)

「ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店」を   >

じゃがマヨパンです。ジャガイモがまるまる1個入っています。とてもおいしかったです!

11:07-12:07

ジャム専門店です。店内はとてもオシャレな作りで、見た事ないようなジャムも沢山あります!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

soromonさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.