1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  北海道富良野・美瑛町の風景撮影紀行

食堂かたつむりさんの北海道の旅行記

北海道富良野・美瑛町の風景撮影紀行

  • 一人
  • その他

 研修会で北海道へ出かける機会があり、勉強半分・旅半分のつもりで一人旅を満喫しました。今回は普段出かける事が少ない、富良野・美瑛町のパッチワークの丘の旅をしました。

食堂かたつむりさん 男性 / 30代

1日目2004年9月3日(金)
00:00-00:00

旭川空港に到着してから、自動車で30分あまり走ったところにあります。さあ、丘巡りの始まりです。

00:00-01:00

自動車を走らせていると、親子の姿に見える、親子の木が見えてきました。

00:00-00:00

丘巡りのビューポイントの北西の丘展望台です。展望台から眺めた丘の景色は最高です。

00:00-00:00

北西の丘からの眺めです。最高です。

00:00-00:00

ケンとメリーの木

美瑛町(上川郡)

「ケンとメリーの木」を   >

かつての名車のテレビCMで登場した場所です。

00:00-00:00

水沢ダムからの丘の眺めです。目の保養になります。

00:00-00:00

パッチワークの路

美瑛町(上川郡)

「パッチワークの路」を   >

水沢ダム周辺の丘の景色です。枯草と草のコントラストがパッチワークのように見えます。

00:00-00:00

丘巡りも終わり、富良野駅に到着。ラベンダーの季節は終わりましたが、北の国からの撮影場所になった事でも有名です。

00:00-00:00

北の国からの撮影場所になった場所の1つの石の家です。

00:00-00:00

北の国からの撮影場所になった場所の一つの拾ってきた家です。廃物利用が上手くできていますが、住み心地は?

2日目2004年9月4日(土)
3日目2004年9月5日(日)

北海道富良野・美瑛町の風景撮影紀行

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

食堂かたつむりさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.