1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  初めての静岡の旅

ぷるわんさんの静岡県の旅行記

初めての静岡の旅

  • 家族(子連れ)
  • 6人〜9人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史

世界遺産にもなった富士山を見ようと宮城から家族6人でレンタカーで静岡を巡る旅をしました。 一泊二日の短い旅で、最後まで富士山は拝めませんでしたが良い旅ができました。

ぷるわんさん 女性 / 40代

1日目2014年7月19日(土)
00:00-00:00

東北道を南下して沼津ICで降り、伊豆に入って旧天城街道を走ります。林道でしたが整備されて走りやすい道でした。

00:00-00:00

天城山隧道(通称:旧天城トンネル)

伊豆市

「天城山隧道(通称:旧天城トンネル)」を   >

明治37年、全長445.5メートルの石造のトンネルとしては最長です。保存状態も良く見ごたえ十分でした。

00:00-00:00

旧天城街道から国道沿いに戻り、道の駅で食べた本場わさびソフトです。ほんのりピリッとした味で癖になりそうです。

00:00-00:00

三保松原

静岡市清水区

「三保松原」を   >

富士市のビジネスホテルで一泊した後は、こちらの世界遺産に指定された三保の松原へ出向きます。

00:00-00:00

駿河湾を横目に富士山を拝む・・・事ができず残念。天気はまずまずでしたが富士山は雲隠れされておりました。

00:00-00:00

お昼は道の駅で静岡の名物桜えびを頂きました。サクサクした歯ごたえで満足なお味です。家族6人でいい思い出ができました。富士山見物はまたいつかリベンジしたいと思います。

2日目2014年7月20日(日)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ぷるわんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.