1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  福岡市の町と玄界灘の自然の壮大な景観を求めた旅

たかしんさんの福岡県の旅行記

福岡市の町と玄界灘の自然の壮大な景観を求めた旅

  • その他
  • その他

福岡市内の大型ショッピングモールと観覧車に乗って楽しんだ後は、玄界灘の荒波によって自然に作りだした神秘的な岩があり美しい夕日も見ることができ満足できた一日でした。

たかしんさん 男性 / 60代

1日目2006年3月4日(土)
00:00-14:25

マリノアシティ福岡

福岡市西区

九州最大級のアウトレットモールのマリノアシティ福岡には、高さ約60m、直径約50mの大観覧車やアミューズメント施設があり楽しめます。

07:12-14:25

マリノアシティ福岡

福岡市西区

大観覧車からは、博多湾や福岡タワーや福岡の町を眺めることができました。

10:48-14:25

芥屋の大門

糸島市

「芥屋の大門」を   >

芥屋の大門(けやおおと)は、国の天然記念物に指定されており、玄界灘の荒波により六角形や八角形の柱状節理(ちゅうじょうせつり)ができたようです。

14:25-15:25

芥屋の大門

糸島市

「芥屋の大門」を   >

今回は遊覧船には乗りませんでしたが、遊覧船に乗るとこの先の芥屋の大門の自然にできた洞窟を見ることができるのでしょうね。

18:12-19:12

旅の終わりに素晴らしい夕日が見れて最高な一日になりました。

福岡市の町と玄界灘の自然の壮大な景観を求めた旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

たかしんさんの他の旅行記

    • その他

    特別な目的がなくても、街中をぶらぶら歩くだけでも那覇は楽しいので、あっという間に半日くらい過ぎて...

    1938 0 0
    • 一人

    粟国島からフェリーで那覇に戻ってきました。同じ頃に着くフェリーがなかったのか、那覇のフェリーター...

    1741 0 0
  • 京都観光

    2014/9/13(土)
    • その他

    京都国際マンガミュージアムに行って改めて漫画の面白さや素晴らしさを知る事できて大満足です。そして...

    1301 1 0
    • 家族(親と)
    • 2人

    石垣島から高速船で波照間島へ。ニシハマビーチ、日本最南端の碑、星空観測タワーを巡って、島の集落へ...

    1373 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.