ひでさんの北海道の旅行記

阿寒湖「鄙の座」に泊まる旅
- 1日目2008年9月5日(金)
-
00:00-00:00
トマム「いっぷく」のラーメン
阿寒湖への旅の途中、トマムで昼食。夜は旅館の豪華なお料理が待っているので、昼食はラーメンで簡単に。
-
00:00-01:00
「あかん鶴賀別荘鄙の座」の夕食メニュー。豪華なご馳走がずらり。
-
00:00-00:00
夕食の先付と前菜
先付には焼松茸。前菜にはエゾシカ肉のたたきが付きました。美味。
-
00:00-00:00
根室産きんきのお鍋
根室産の美味しいキンキがお鍋になって登場しました。
-
00:00-00:00
十勝産牛肉のステーキ
焼き物は、十勝産牛肉のステーキでした。
-
00:00-00:00
「鄙の座」のロビー
エントランスホールからロビーへ入ると、大きな窓の向こうに阿寒湖が広がっています。静かなとても気持ちの良い空間です。
-
00:00-00:00
阿寒湖と雄阿寒岳
阿寒湖の向こうには、雄大な雄阿寒岳がそびえています。
-
00:00-00:00
阿寒湖のボッケの説明
阿寒湖のビジターセンターから散策路を入っていくと、泥が煮えたぎる「ボッケ」があります。その説明の看板が立っていました。
-
00:00-00:00
阿寒湖のボッケ
泥が煮えたぎっている「ボッケ」。熱泉がわいているのだそうです。
-
00:00-00:00
オンネトー湯の滝
神秘の湖オンネトー湖から30分ほど歩いて登ると、温泉が流れる滝に出会います。泉源の温度は40℃だそうです。
- 2日目2008年9月6日(土)
阿寒湖「鄙の座」に泊まる旅
1日目の旅ルート
ひでさんの他の旅行記
-
2014/8/29(金)
- 一人
8月のある日、大倉山ジャンプ競技場に行ってみました。お天気はとても良く、夏の日差しは強いものの、...
1487 1 0 -
2014/8/29(金)
- 友人
- 2人
夏の終わりのある日、大通公園を散策しました。途中、東急ハンズに寄って買い物をした後、フルーツケー...
1497 0 0 -
2014/8/25(月) 〜 2014/8/27(水)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
"避暑と美しい景色に出会うために白馬まで旅行にいきました。行きは新宿からあずさで松本まで乗り、松本...
2488 2 0 -
2014/8/11(月) 〜 2014/8/12(火)
- 一人
実家に帰省しました。お正月以来だったので久しぶりになってしまいましたが、途中で刈谷ハイウェイオア...
1190 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する