1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  上高地からの、高山市の陣屋敷。

沢ちゃんさんの旅行記

上高地からの、高山市の陣屋敷。

  • 夫婦
  • 2人
  • リゾート
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • ショッピング
  • ハイキング・登山
  • 格安旅行

昔は、古臭いバス停なのでしたが。現在は凄く開けて居て、守って行かなくてはいけない場所でしたね。その後高山市の陣屋敷へ行きましたが、5時でお店や土産物屋さんが。閉まってしまうので可愛いカフェへ、行きたかったのがとても悔やまれます。でも飛騨牛コロッケは皆さん食べましよう、絶品でしたね。ラーメンも美味しかったですよ〜。

沢ちゃんさん 男性 / 60代

1日目2014年9月22日(月)

かつば橋ですが、海外旅行の方々が橋を占拠されて。困った人達でしたね。

高山市の陣屋敷入り口付近

飛騨牛コロッケ屋さんですよ〜。沢山の人が買って行きましたよ、とても美味しかった〜。

とても可愛いカフェでしたが、閉まる所でした。残念です。また来るぞ〜。

高山市の1年に、2回ある祭りのカラクリ仕掛のです。高山祭りは早くホテルなど予約しましよう。見た方が絶対良いですよ。

2日目2014年9月23日(火)

陣屋敷内に有る、硝子細工なのですが。実に細かい作りでした。沢山の美術館も有りますよ。夏は長く開いて居ますので、ヨーロッパの方々が沢山居ましたよ。

上高地からの、高山市の陣屋敷。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

沢ちゃんさんの他の旅行記

  • 富山県旅行記。穴の谷の霊水を求めて。

    2015/6/14(日) 〜 2015/6/16(火)
    • 夫婦
    • 2人

    日本の水百選に、入るお水なのですが??。 そのお水は、病いに効くらしいと。聞きました。 信じられな...

    353 0 0
  • 神戸の異人館街と、布引ハーブ園

    2015/4/13(月) 〜 2015/4/14(火)
    • 夫婦
    • 2人

    関西圏にて、有名な場所なのですが??。 あまり近くて遠い場所でした。 六甲や有馬温泉など。近くに名...

    966 0 0
  • 出雲大社旅行

    2015/3/15(日) 〜 2015/3/16(月)
    • 夫婦
    • 2人

    島根県出雲大社での、夫婦旅行で計画して行ったのですが。良く考えて居たら、縁結びの神なので(笑)。...

    334 0 0
  • 京都での、夫婦旅行記。

    2015/2/9(月) 〜 2015/2/10(火)
    • 夫婦
    • 2人

    京都の観光地など、錦市場の散歩しました。9日は寒かったですが、10日は割と暖かい日でしたね。雪の金...

    808 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.