coccoさんの沖縄県の旅行記

沖縄旅行 2泊3日 本島・渡嘉敷島
- 1日目2014年9月25日(木)
-
12:00-14:00
那覇空港に到着後、レンタカーを借りて本部半島にある行列のできる沖縄そばのお店「山原そば」へ。噂のソーキそば900円 お肉にしっかり味がついていて美味しかった〜!!麺もやや多めでありがたい(*^_^*)
-
13:00-14:00
古宇利島の人気スポットハートロックへ!!名前の通り岩がハートの形をしていました♪
-
14:00-15:00
t&c とうらく
古宇利島にあるカフェへ。テラス席からは古宇利大橋を眺めることができるロケーションです。
-
15:00-16:00
名護パイナップルパーク
名護パイナップルパーク。カートに乗ってパイナップルパークをまわります。 レンタカーを借りる際にクーポンをいただいたので10%OFFでした。意外に大人だけでも楽しめるスポットでしたw
-
17:00-18:00
西海岸をドライブしながら南下します。
-
17:00-18:00
残波岬で夕日観賞。
-
20:00-21:00
夕食は国際通りへ(ホテルから歩いて行きました) 古民家を使った炭火焼き居酒屋さん炙りチェリチェリ
-
色々と注文しましたがどれも美味しかったw 炙りものはもちろんですが、ご飯系もとても美味しかったです
-
21:00-22:00
食後のデザートに塩屋でソフトクリームw お塩をふりかけていただきました!!
- 2日目2014年9月26日(金)
-
07:00-08:00
リーガロイヤルグラン沖縄での朝食。バイキングは種類が多くてお洒落なお料理がたくさん!!パンケーキやワッフルもあります!!飲み物の種類も豊富ですw
-
09:00-10:00
泊ふ頭旅客ターミナル
渡嘉敷島に渡るために泊港へ。 高速船は事前予約をしたほうが良いと思います。
-
10:00-11:00
美しい!!! レンタカーを借りて、阿波連ビーチをできるスポットへ。
-
この無人島に渡る予定が、修学旅行生がいたため渡れませんでした(涙)
-
トカシクマリンビレッジに隣接したトカシクビーチ♪
-
ぼーっと海を眺めるこの贅沢な時間www 時間を忘れて慶良間ブルーを眺めます(^−^)
-
12:00-13:00
昼食。阿波連ビーチの近くにあるバラックというお店。 お昼は定食、夜は居酒屋として営業されているそうです。沖縄そばとジューシーを注文しました!!
-
13:00-14:00
お昼からはトカシクビーチに戻り、ウミガメを探しました。 海に向かって立ち、右側で海亀を発見しました!!!ご年配かな?
-
ちょっと小さめな海亀も♪ すいすい泳いでいました(*^^)v 渡嘉敷島は日帰りになってしまいましたが、ウミガメと泳げたので大満足!!!
-
19:00-20:00
渡嘉敷島から那覇へ戻り、この日も夕食は国際通りへ。 波照間という居酒屋へ。店内にはがじゅまるの木を植えていたり、壁が石垣だったり、 天井付近に赤瓦にシーサーが造られていたり!!!the沖縄 という雰囲気のあるお店です。 途中、三線ライブも始まり、とても賑わっていました。
-
豆腐4種珍味盛。奥に見えているのはアグーの餃子!!
- 3日目2014年9月27日(土)
-
08:00-09:00
2日目の朝食は和食を中心に選んでみましたw 自己満足です♪
-
11:00-12:00
カフェ風樹
南城市にあるカフェ風樹。テラス席からは海が一望!!!
-
カフェ風樹
暑かったので室内で食べることに…。 観光地価格ですが、美味しくいただきました。
-
14:00-15:00
カフェ風樹からガンガラーの谷に移動し、噂の洞窟カフェへ。 洞窟の中にパラソルが並んでいます!!!珍百景!!!
-
ポタポタと水滴がおちてきますw
-
メニューは35(サンゴ)アイスとドリンクです。 充実した2泊3日でした(*^_^*)
沖縄旅行 2泊3日 本島・渡嘉敷島
1日目の旅ルート
coccoさんの他の旅行記
-
2015/1/24(土) 〜 2015/1/25(日)
- 夫婦
- 2人
和歌山県紀南地方の山間の温泉街に行ってきました。 1日目は川湯温泉へ。 川湯温泉は大塔川沿いにあ...
3015 3 0 -
2014/11/1(土) 〜 2014/11/2(日)
- 夫婦
- 2人
和歌山港から南海フェリーを利用し徳島へ渡りました。徳島らーめん、鳴門金時、海鮮中華、焼き牡蠣、海...
2267 4 0 -
2013/10/4(金) 〜 2013/10/6(日)
- 夫婦
- 2人
2泊3日で北海道旅行 富良野・美瑛方面へ行ってきました。空港は新千歳空港を使い、その後はレンタカ...
34190 189 0 -
2013/9/1(日) 〜 2013/9/2(月)
- 夫婦
- 2人
石垣島から高速船で約30分のところにある小さな島「黒島」へ行ってきました。 島がハート型をしている...
2473 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する