1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  秋保温泉・松島観光

まゆみさんの旅行記

秋保温泉・松島観光

  • 友人
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • 女子旅

温泉行ってのんびりいたいね〜。から、近場の宮城へ。秋保温泉以外の目的がなかったため、急きょ修学旅行以来の松島GO−! 意外と見るとこあって楽しめた(´▽`)

まゆみさん 女性 / 40代

1日目2014年2月1日(土)

仙台駅でおりて喜助で牛たん★塩・醤油・味噌3つの味を楽しめるセットを注文 やっぱりうまぁ〜( *´艸`)

温泉までは、バスで移動。ロータリーのところにチケ入場があります 約1時間くらい

磊々峡というところ。よく見ると自然にできたハートが!!

秋保温泉にあるスーパーのおはぎが有名ということで買いに。たしか、納豆がある!おいしい!と、ネットにあったのですが… この日はなくて残念

でも、これもおいしかったー ちょっとボリュームあるけど・・

2日目2014年2月2日(日)

松島に行ったら、たまたま「かき祭り」? いつもこの時期に開催されているかは不明

色々な食べ方のカキを無料配布していること以外に、地元のお店がいろんなものを提供(*´ω`)日本酒〜

重要文化財:瑞厳寺 レトロなおみくじ機がかわいい。

松島名物?「むう」という食べ物。お豆腐をあげたのかな?個人的には結構好きな味

3日目2014年2月3日(月)

松島は思っていたより観光地でしたが、こんなかわいいコにも出会えるまったりできるスポットでもありました

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.