油みりんさんの千葉県の旅行記

初の子連れディズニー旅行
- 1日目2014年5月18日(日)
-
07:00-08:00
この日は8時開園の日。7時30分を過ぎた頃、開園前のグリーティングが始まる。 もうすぐゲートが開くと思うとウキウキ♪
-
07:00-08:00
「本日は開園時間を5分早めます」というキャストのアナウンス。 すると7時40分に隣のゲートが開いて並んでた人達がパークに入っていく。 (あれ?こっちのゲートはまだ開かないの???)と困惑。 どうやらディズニーホテルの宿泊者特典で一般ゲートよりも15分早く入れるらしい事を後日知る。 なるほど、覚えておこう。
-
08:00-09:00
シンデレラ城を見て、ディズニーに来たんだなーとしみじみ感じる。 この日は雲ひとつない青空でとても気持ちが良かった。
-
08:00-09:00
クリスタルパレスでモーニング♪ 昔は日によっていろんなディズニーキャラがグリーティングに来てくれた気がするけど、今はプーさん達に固定されてるんですね。 メニューは昔とあまり変わっていないかな?ここのパンケーキが食べたかったから、今もあって良かった♪
-
08:00-09:00
プーさん達の登場に、ディズニーがよくわからなかった子供達のテンションも次第に上がってくる。
-
09:00-10:00
パーク内を見回すと、時折プリンセスの格好をした女の子と遭遇する。 キャストの人達にも「ごきげんよう、プリンセス!」と声をかけられている。 羨望の眼差しを向けるうちの娘。 (あれは一体どういう子たちなんだろう??) 後日調べてみたら、パーク内では小学生以下の子供なら仮装OKという事を知る。 なるほど、さすがは夢の国! 特に、ピンクのたすき(サッシュ)をかけたプリンセスの子は、ランドホテルのビビディバビディブティックという所で施術を受けている子らしい。お値段は一番高いコースが30800円!一番安いコース(ドレス無し)でも8200円。な、なるほど…。さすがは夢の国。うちには縁がない話だろうと、この時はまだ思っていた…。
-
10:00-11:00
アトラクションから出たところで、パレードが始まっていた。 ちょうどイースターの期間でした。
-
12:00-13:00
レアキャラらしいガストンと町娘ベルに遭遇。ベル美しい! ガストンは周りのゲスト達に「俺達結婚するんだ」というような事を英語で話していた。ベルは終始苦笑い。物語に忠実なんですね。
-
14:00-15:00
スモールワールドは混雑しててもすぐに乗れるからいい。5~10分ぐらいで乗れますとキャストの人が言っていたのでホーンテッドマンションのファストパス発券後に乗り込む。 ここも昔とほとんど変わらない。懐かしいなぁ。
-
15:00-17:00
モーニングの後ほとんど何も食べていなかったのでお腹がすいてきた。 れすとらん北斎で少し早めの夕飯。こちらは子供用のセットメニューです。 ディズニーでも和食が食べれて嬉しい♪やっぱり和食は落ち着きます。
-
16:00-17:00
翌日の事を考慮して日が落ちる前にパークを後にした。 子供連れだと昔とはいろいろと違う感覚で楽しめた。 今度はシーの方に行ってみたいとこの時思った。
初の子連れディズニー旅行
1日目の旅ルート
油みりんさんの他の旅行記
-
2015/2/22(日)
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
アナとエルサのフローズンファンタジー、ようこそ、リトルプリンセスなど、娘が喜びそうなランドのイベ...
5895 0 0 -
2014/12/23(火) 〜 2014/12/24(水)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
子供達と一緒に家族旅行できるのも、あと何年?というわけで、今回はクリスマスディズニーを満喫しに来...
2259 0 0 -
2014/9/14(日) 〜 2014/9/15(月)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
3連休のオフィシャルホテルに安い宿泊プランが出ていたので思い切って1泊2日の2パーク旅行を決行。...
1272 0 0 -
2014/7/21(月)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
せっかくの海の日なのでラグーナのプールに遊びに行ってみた。子供達の好きな妖怪ウォッチやワンピース...
1689 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する