みつばさんの広島県の旅行記
みろくの里を満喫
- 1日目2015年2月28日(土)
-
いつか来た道。 古き良き昭和の町並みは、二十代の私たちには馴染みのない町ですが、教室に入ってみたり楽しかったです。駄菓子屋さんは、小さい時行った覚えがあるので、みんなお菓子に夢中になりました。 昔ながらの甘味処の雰囲気とお店のおばちゃんが優しくて凄く良かったです。
-
ごはん処。 お昼ご飯は、担々麺とコロッケを食べました。コロッケがホクホクで素朴な美味しさでした。提供も早く、古いですが、綺麗なお店でした。飲食店は3店くらいあって、不自由しません。 団体客は2階に専用の部屋があるようです。
-
お化け屋敷、ミラー館、ゴーカート、観覧車など20種類程のアトラクションを体験しました。 ゴンドラや怖い系の乗り物は、程よい怖さで、ビビリの私には良かったです。 なにより、友だちみんな楽しめたことが良かったです。家族ができたらもう一度遊びに行くことが私の夢になりました。
みろくの里を満喫
1日目の旅ルート
みつばさんの他の旅行記
-
2015/1/31(土) 〜 2015/2/1(日)- 夫婦
- 2人
思い出の高知市内旅行に1泊2日で、主人と出掛けました。目当ては、ネットで調べていた台湾まぜそばを...
972 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する