1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  みすず潮騒号で萩の旅

ぐーまんさんの山口県の旅行記

みすず潮騒号で萩の旅

  • 一人
  • 1人
  • 史跡・歴史

美しい山陰の海を眺めながらみすず号で萩を目指します。萩の人達の温かさに感激!幕末の志士達を、歴史の息吹を感じますよ〜

ぐーまんさん 女性 / 40代

1日目2014年9月14日(日)
09:00-10:00

下関駅観光案内所

下関市

「下関駅観光案内所」を   >

下関駅の看板。みすず号の看板可愛い〜

09:10-10:10

山陰の海を眺めながら萩を目指します

11:00-12:00

北長門海岸

萩市

「北長門海岸」を   >

山陰の海を堪能〜☆角島に行ってみたかったけど時刻表が合わず無理でした…。

15:00-16:00

東萩駅観光案内所

萩市

「東萩駅観光案内所」を   >

東萩駅に到着〜

2日目2014年9月15日(月)

松下村塾

萩市

「松下村塾」を   >

松陰神社内の松下村塾

玉木文之進旧宅

萩市

「玉木文之進旧宅」を   >

松下村塾発祥の処 玉木文之進宅です〜。

吉田松陰の墓及び墓所

萩市

「吉田松陰の墓及び墓所」を   >

吉田松陰のお墓 個人的には此処が一番よかったです。有名な維新の志士が勢ぞろいでした。

萩博物館

萩市

「萩博物館」を   >

萩博物館はボランティアガイドさんが萩の素晴らしさを熱く語ってくれますよ〜☆私は高杉晋作トークで盛り上がりました(笑)

萩城城下町

萩市

「萩城城下町」を   >

幕末有名人の邸宅が密集する情緒ある地区です。白いなまこ壁がよい。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.