tsupgtさんの青森県の旅行記
大鰐温泉を楽しむ
- 1日目2014年12月29日(月)
-
12:00-13:00
弘前バスターミナルでまずは腹ごしらえ。
-
13:00-14:00
宮本工芸に向かい、山葡萄の手提げを購入。
-
14:23-15:23
大鰐温泉 不二やにチェックイン。とてもいい部屋。
-
16:00-17:00
大鰐温泉不二やの部屋から川をみたら白鳥がいた。
-
16:00-17:00
大鰐温泉 不二やの風呂。 掛け流しなのに消毒液投入。
-
18:00-19:00
大鰐温泉 夕食です。
-
18:00-19:00
大鰐温泉 夕食です。 とてもコスパが高いです。
-
18:00-19:00
炊き込みも美味しい!
-
18:00-19:00
木の実を練り込んだ縄文うどんです。
- 2日目2014年12月30日(火)
-
08:00-09:00
不二やの朝食です。
-
11:00-12:00
大鰐駅前の湯の駅です。 温泉がある道の駅のようなものです。
-
11:00-12:00
大鰐駅です。弘前を目指します。
-
不二やのコスパは素晴らしいです。
大鰐温泉を楽しむ
1日目の旅ルート
tsupgtさんの他の旅行記
-
2014/12/30(火) 〜 2015/1/1(木)何十年も前に訪れた下風呂温泉を再訪。 季節ではないがイカ料理といい湯が目当て。青い森鉄道、大湊線、...
911 1 0 -
2014/12/27(土) 〜 2014/12/29(月)嶽温泉で名湯を楽しむ。 ゆっくり寛ぐため連泊。マタギで有名な嶽温泉で、近隣で獲れたうさぎと熊を味わ...
886 1 0 -
2014/12/25(木) 〜 2014/12/27(土)東京から青森までは飛行機。そこからバスで弘前へ向かいバスを乗り換えて百沢温泉へ。宿は岩木山神社正...
1414 0 0 -
2014/12/15(月) 〜 2014/12/17(水)沖縄の読谷にある日航アリビラでひたすら寛ぐ。食事は中国料理 の金紗沙とフレンチのベルデマールでシー...
486 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する