1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  沖縄ガラス旅行

蒼さんの沖縄県の旅行記

沖縄ガラス旅行

  • 友人
  • 6人〜9人
  • 芸術・文化
  • 格安旅行
  • 女子旅

沖縄の琉球ガラスを見て回る卒業旅行。北から南まで、観光しつつ、沖縄料理を楽しみつつ、工房を見ては琉球ガラスに心ときめかせる。そんなガラス好きの女旅でした。

蒼さん 女性 / 30代

1日目2015年3月2日(月)

午後の便で愛知から沖縄へ!

沖縄には面白い建物がいっぱい

女子旅にはトランプと恋ばなでしょ!トランプは持参した方が◎

沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

恩納村(国頭郡)

「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」を   >

広い敷地にはスパやプール、ショップが充実しているだけじゃなく、ガラス工房もあるのです。

2日目2015年3月3日(火)

沖縄美ら海水族館

本部町(国頭郡)

「沖縄美ら海水族館」を   >

なんといってもここは外せない!

OKINAWAフルーツらんど

名護市

「OKINAWAフルーツらんど」を   >

南国のフルーツのなる様子は普段見ないもの。パイナップルはやはり衝撃的。

森のガラス館

名護市

「森のガラス館」を   >

琉球ガラスの販売はもちろん、工房の制作風景も見ることができます。

沖縄美ら海水族館

本部町(国頭郡)

「沖縄美ら海水族館」を   >

イルカショー。巨体のスピン、イルカのハイジャンプ…カメラはかかせません!

3日目2015年3月4日(水)

宙吹ガラス工房 虹

読谷村(中頭郡)

「宙吹ガラス工房 虹」を   >

泡が入ったガラスの本家。どんどん器ができていくのを間近で見ることができます。もちろんすべて手作り品!

琉球ガラス村

糸満市

「琉球ガラス村」を   >

大きな工房があり、体験ができます。ショップ、アウトレット、そしてギャラリーが併設されています。

国際通り

那覇市

「国際通り」を   >

お土産品もおやつもなんでもあり!色とりどりに賑わう通り。

4日目2015年3月5日(木)

那覇空港でお土産を買って、午前の便で愛知に帰省。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.