ビビさんの旅行記

長崎弾丸旅行。行き当たりばったりの巻
- 1日目2014年9月14日(日)
-
九十九島周辺を散策。熱烈な亀の歓迎をうけたよ。写真はエイですね!
-
ホテルの向かいはハウステンボス。いくしかないでしょー!正面にJRの駅。レンタサイクルで、周辺を往き来している人発見!広い園内は、必要かもね!
-
駅をよこぎり長い橋をあるく。入場ゲートまでまだ少しありそうです。振り返ると、宿泊先のホテルが見えます!
-
園内でアートパフォーマンスしてた。あら、何も観光してないのに、すっかり暗くなった!でも、イルミネーションが点灯し、建物と建物を八の字を描くように歩きまわった!
-
ワンピースの海賊船!
- 2日目2014年9月15日(月)
-
グラバー園到着。坂道を一生懸命あがったんです。エスカレーターみえました!調整中… また、頑張りました!!
-
ここから、長崎市内が一望できました。どこかの旅行会社の方の案内に耳をかたむけながら、向かいの山からの夜景は圧巻なんだと…。次回はそちらに泊まりましょう。
-
園内にはハートのストーンがあるよ。たしかこの辺り…なぜ見つからない?辺りには同じく探しているひとがいます。 あっ、おじさん踏んでるよ。ちょっとスミマセンと声をかけてパシャ。
-
日本の歴史を感じるなか、子供たちは池の中にいるザリガニを見つけて夢中。 スミマセンシャッター押してくださいと言えなかった。呼んでもこないからぁ
-
明日は学校。帰らないとー。その前に嬉野温泉で疲れを癒し、さが牛を堪能し、帰路につきました。
長崎弾丸旅行。行き当たりばったりの巻
1日目の旅ルート
ビビさんの他の旅行記
-
2014/4/12(土) 〜 2014/4/13(日)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
4月うまれのふたり娘へ。恒例のお誕生日ツアー。 メインは水族館と、伊勢神宮です。松阪牛も堪能しまし...
354 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する