1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  隅田川、橋めぐり散歩。隅田川テラスを歩く。その2、新大橋から勝鬨橋。

さとけんさんの東京都の旅行記

隅田川、橋めぐり散歩。隅田川テラスを歩く。その2、新大橋から勝鬨橋。

  • 一人
  • 1人

夏の暑い日、隅田川を浅草から築地まで、散策しました。吾妻橋、駒形橋、厩橋、蔵前橋、両国橋、新大橋、清洲橋、隅田川大橋、永代橋、中央大橋、佃大橋、勝鬨橋。暑いながらも気分のいい散歩になりました。

神奈川ツウ さとけんさん 男性 / 50代

1日目2014年8月7日(木)
11:00-12:00

吾妻橋

墨田区

「吾妻橋」を   >

本日の出発点です。吾妻橋から両国橋までは 「隅田川、橋めぐり散歩。隅田川テラスを歩く。その1」をご覧ください。

12:00-13:00

「隅田川、橋めぐり散歩。隅田川テラスを歩く。その1」からの続きです。 12時52分、右岸側の隅田川テラスより新大橋を臨みます。 昭和52年竣工、長さ170m幅24m。 ちなみに明治45年7月19日竣工の先代・新大橋(通称「人助け橋」)は、 愛知県の明治村に行くと観られるようです。

芭蕉記念館

江東区

「芭蕉記念館」を   >

新大橋を西岸から東岸へ渡った後、隅田川岸を少し外れ、 最初の交差点の「新大橋交差点」を右に折れて萬年橋を渡り清澄庭園へ向かいます。 萬年橋は昭和5年開通の長さ56.25m幅17.2mの南北に架かる立派な橋で、 江戸時代の北詰には松尾芭蕉が住んでいました。 さらに、萬年橋付近から清洲橋を見た眺めは「ケルンの眺め」と呼ばれており、 清洲橋が一番美しく見えるポイントとのことです。 私はこのポイントから更に近づいて観た清洲橋も好きです。

13:00-14:00

清澄庭園

江東区

「清澄庭園」を   >

清澄庭園です。暑い日でしたので、 入園料150円を払ってすぐの売店でラムネを買い求めました。

13:00-14:00

清澄庭園

江東区

「清澄庭園」を   >

庭園内はあまりひと気がありません。

13:00-14:00

清澄庭園

江東区

「清澄庭園」を   >

近くに住んでいらっしゃるのか、それとも観光客の方か、 外国人のカップルを何組か見かけました。

13:00-14:00

清澄庭園

江東区

「清澄庭園」を   >

13時半、池・東南端の日陰のベンチに座り、広い空を眺めました。 蝉しぐれの中、贅沢な休憩です。

14:00-15:00

清洲橋

中央区

「清洲橋」を   >

14時3分、清洲橋を渡りはじめます。

14:00-15:00

清洲橋

中央区

「清洲橋」を   >

大きな吊り金具ですね。 この橋を遠望すると、優美な清洲橋を構成する細い鋼材ですが、 近くから観るとなかなかどうして、力強さも感じます。

清洲橋

中央区

「清洲橋」を   >

以前、2010年の5月ごろ、 清洲橋上流側の歩道から隅田川を通る船を観察した際に撮った写真です。 隅田川水上バスの「ヒミコ」です。 通り過ぎる船を橋の上から見ていると、時々手を振ってくれる人がいます。 橋の上から手を振りあうのもまた楽しいですねー。

14:00-15:00

清洲橋

中央区

「清洲橋」を   >

右岸側隅田川テラスから清洲橋を振り返ります。 関東大震災からの復興を目的とした復興局が、 アーチ橋である永代橋と対をなすような、 優れた趣を持つ吊り橋を配置しようと計画して 昭和3年に竣工した長さ186.3m幅22mの橋です。 美しい橋ですね。

14:00-15:00

14時15分、隅田川大橋を上流側から見ました。上の橋は首都高速9号線、 下の橋が隅田川大橋、昭和54年の完成です。 隅田川沿いの橋の中では殺風景と言ってもいいほどの地味な橋ですが、 夜になると、この橋の評価は正反対のものになります。 機会があれば夜に行って、橋の上から上流と下流を眺めてください。 素敵な景色が観られるといいですね。

14:00-15:00

永代橋

中央区

「永代橋」を   >

14時18分、隅田川大橋を過ぎてすぐの隅田川テラスより下流の永代橋を見ます。 橋の向こうは佃のタワーマンション群です。

14:00-15:00

永代橋

中央区

「永代橋」を   >

西側の橋の袂からの永代橋です。 大正15年竣工、長さ184.7m幅25mのがっちりした橋です。

14:00-15:00

14時34分、右岸側隅田川テラスより中央大橋を見ます。 平成5年竣工、長さ210.7m幅25mの新しい橋です。

14:00-15:00

佃大橋

中央区

「佃大橋」を   >

14時48分、佃大橋です。 昭和39年竣工の橋です。

14:00-15:00

勝鬨橋

中央区

「勝鬨橋」を   >

14時57分、勝鬨橋が見えてきました。

15:00-16:00

勝鬨橋

中央区

「勝鬨橋」を   >

右と左のアーチに挟まれた部分が中央から上に向かって 「カタカナのハ」の字に開きます。 昔の画像をみると、見事に橋が開いています。 昭和45年(1970年)の開閉を最後に、もう橋は開きません。

15:00-16:00

勝鬨橋

中央区

「勝鬨橋」を   >

昭和15年竣工の長さ246m幅22mの個性的な橋です。

15:00-16:00

勝鬨橋

中央区

「勝鬨橋」を   >

15時7分、勝鬨橋東岸上流側です。 ここから隅田川テラスへ降り、橋を下流側へ潜ります。

15:00-16:00

勝鬨橋

中央区

「勝鬨橋」を   >

勝鬨橋の下、東岸の下流側より青空を見上げます。 写真の右手、ビルの下側に築地市場があります。

15:00-16:00

勝鬨橋

中央区

「勝鬨橋」を   >

左岸側隅田川テラスより勝鬨橋を振り返ります。 今日の隅田川橋めぐり散歩はここまでです。 多くの橋が戦前の橋ですが、戦争で破壊されることなく遺っていました。

15:00-16:00

築地本願寺

中央区

「築地本願寺」を   >

勝鬨橋を後にして築地本願寺に立ち寄りました。 その後、銀座四丁目を通って東京駅に向かい、 大丸東京店の総菜売り場でお土産のお弁当を買って、 高速バスに乗って帰りました。 31,352歩・約24kmの隅田川橋梁散策でありました。

隅田川、橋めぐり散歩。隅田川テラスを歩く。その2、新大橋から勝鬨橋。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!5

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

さとけんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.