マサさんの茨城県の旅行記

初詣

  • 家族(親と)
  • 6人〜9人
  • 史跡・歴史
  • イベント・祭り

家族で初詣へ行ってきました。とても寒くて雪がチラチラ降ってきたのですが、最初は何処かの焚き火の灰かと思いました。

マサさん 男性 / 50代

1日目2015年1月1日(木)

一言主神社

常総市

「一言主神社」を   >

混んでいそうなので初詣はあきらめました。

大生郷天満宮

常総市

「大生郷天満宮」を   >

学問の神様なので、子供達の学力アップを祈願しました。

居酒屋汐里

料理の味付けが自分には合ってます。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

マサさんの他の旅行記

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    昔によく行ったスキー場に初めて子供達を連れて行きました。相変わらず雪質最高のスキー場でした。 子供...

    1168 0 0
  • 猪苗代リゾートスキー場

    2014/12/29(月) 〜 2014/12/30(火)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    猪苗代リゾートスキー場はあいにくの天気で、吹雪いてしまいとても寒かったです。 宿泊は会津若松のホテ...

    787 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.