りんさんの山梨県の旅行記

河口湖へ

  • 友人
  • 2人
  • 芸術・文化
  • グルメ

河口湖散策の旅

りんさん 女性 / 30代

1日目2015年3月5日(木)
12:00-14:45

河口湖 音楽と森の美術館

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖 音楽と森の美術館」を   >

3月初めに行きましたがオススメはおそらく夏とか春とかもう少し暖かくなるとお庭のお花が見頃かと思います。ですが、オルゴールなどはどれも素晴らしかったです。

15:00-17:00

河口湖クラフトパーク

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖クラフトパーク」を   >

こじんまりとした所でしたが、なかなか作るものが固まらずお店の人をずっと待たせてしまいましたが根気よく付き合ってもらえました。

18:00-10:00

河口湖パークホテル

「河口湖パークホテル」を   >

すごくいいホテルでした。 お食事も美味しく、館内は少し時代を感じましたが部屋は最近リホームしたらしく綺麗でした。 なぜか泊まった日は若い子たちが多く少しうるさい時もありましたが、出来るだけ食事の時は離してくれたりと気遣いを感じました。

2日目2015年3月6日(金)
10:30-12:30

久保田一竹美術館

富士河口湖町(南都留郡)

「久保田一竹美術館」を   >

着物好きで一度行ってみたいと思い、今回の一番の目的として向かいました。 着物が好きな人だけでなく、建物が芸術的なため皆さんに一度は訪れてほしい場所です。 中ではお抹茶も頂けました。

13:00-14:00

河口湖ハーブ館

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖ハーブ館」を   >

色々なハーブがあり加工品から育てるハーブまでたくさん売ってました。 ハーブティーがたくさんあり試飲して色々楽しめると良かったかと思いました。

14:00-14:30

自然工房石ころ館

富士河口湖町(南都留郡)

「自然工房石ころ館」を   >

アクセサリーが作れます!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.