yuuuさんの大分県の旅行記

別府地獄めぐり
- 1日目2015年2月21日(土)
-
別府到着☆ さっそくお昼ご飯に名物とり天を食べようとガイドブックに載っていたお店に行くと、2時間待ち‥‥(´ω`゚) 結局昔ながらの喫茶店のようなお店でとり天丼を食す!かなりのボリュームでお腹いっぱい☆
-
その後、地獄めぐりへ!8箇所の地獄を回れる共通入園券を事前に購入していた為、スムーズに入場できました◎ 最初に血の池地獄へ行ったら、入口のお姉さんに竜巻地獄の温泉の吹き出す時間なので先に行った方がいいよー!と言われ竜巻地獄へ移動。ナイスタイミングで噴出が見れました(^^) その後、血の池、海地獄、鬼石坊主地獄を周り宿へ〜!雨が降っていたのでゆっくり見れなかったけれど、半日で地獄半分をめぐることができました♪
-
宿は修学旅行みたいな雰囲気☆ 近くのひょうたん温泉の入場券をいただいたので、夕飯後に行ってきました〜♪ 定番のひのき湯や露天風呂の他にむし湯やセルフの砂湯があり、変わった体験ができました◎砂湯だけは浴衣と紙パンツ付で別料金でしたが。砂を掘って埋まるのはなかなか難しいです、、温泉によっては砂かけをしてくれる人がいるみたいなのでそちらがオススメかと。
- 2日目2015年2月22日(日)
-
二日目はワニが約80匹飼育されているという鬼地獄へ!日曜日は10時からワニのえさやりが見れるというので、観光客が多め。生肉に群がるワニの大群が大迫力でした〜! 山地獄ではウサギやカピバラ、猿、カバなどの動物たちにエサをあげることもできます◎
-
午後からはレンタカーでアフリカンサファリへ!奇跡的に天気も良くなり、ライオンやチーターなどを至近距離で見ることができました☆そのほかにもカンガルーの森やモルモット、ハリネズミ達とのふれあいパークもあり、小さいお子さんでも楽しめます♪ フェリーの時間もあり夕方には帰宅という弾丸旅でしたが、温泉と動物と美味しいご飯に癒された2日間でした☆
別府地獄めぐり
1日目の旅ルート
yuuuさんの他の旅行記
-
2014/11/22(土) 〜 2014/11/23(日)
- 友人
- 2人
学生時代を過ごした大好きな京都へ 神秘的な鳥居の伏見神社や紅葉の素敵な道を歩きました(。^ω^。) 夜ラ...
893 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する