1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  マイカーでお伊勢参り

ふりぃだむさんの三重県の旅行記

マイカーでお伊勢参り

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • ハイキング・登山

マイカーでお伊勢さんへ。 出たのが遅かったので、着いたのは夕方。 どうにか外宮内宮行って一泊し、赤福もち買って帰りました。

ふりぃだむさん 男性 / 50代

1日目2014年2月22日(土)
15:00-16:00

伊勢神宮外宮(豊受大神宮)

伊勢市

「伊勢神宮外宮(豊受大神宮)」を   >

遅い到着です。

15:00-16:00

伊勢神宮内宮(皇大神宮)

伊勢市

「伊勢神宮内宮(皇大神宮)」を   >

遅く着いたので、ゆっくり読んでいられません。

15:00-16:00

伊勢神宮内宮(皇大神宮)

伊勢市

「伊勢神宮内宮(皇大神宮)」を   >

混んでいます。

16:00-17:00

伊勢神宮内宮(皇大神宮)

伊勢市

「伊勢神宮内宮(皇大神宮)」を   >

厳かです。

17:00-18:00

おかげ横丁

伊勢市

「おかげ横丁」を   >

いただきます。

21:00-23:00

クインテッサホテル伊勢志摩

「クインテッサホテル伊勢志摩」を   >

移動して一泊

2日目2014年2月23日(日)
11:00-12:00

天の岩戸(恵利原の水穴)

志摩市

「天の岩戸(恵利原の水穴)」を   >

わくわく。

11:00-12:00

天の岩戸(恵利原の水穴)

志摩市

「天の岩戸(恵利原の水穴)」を   >

おぉ。

11:00-12:00

天の岩戸(恵利原の水穴)

志摩市

「天の岩戸(恵利原の水穴)」を   >

ほほぅ。

11:00-12:00

天の岩戸(恵利原の水穴)

志摩市

「天の岩戸(恵利原の水穴)」を   >

冷たそう

11:00-12:00

天の岩戸(恵利原の水穴)

志摩市

「天の岩戸(恵利原の水穴)」を   >

到着。

11:00-12:00

天の岩戸(恵利原の水穴)

志摩市

「天の岩戸(恵利原の水穴)」を   >

暗くて見えません。

12:00-13:00

天の岩戸(恵利原の水穴)

志摩市

「天の岩戸(恵利原の水穴)」を   >

癒されました。

12:00-13:00

月読宮

伊勢市

「月読宮」を   >

お参り。

13:00-14:00

赤福本店

伊勢市

「赤福本店」を   >

やっぱりこれでしょう。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ふりぃだむさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.