ルパン7777777さんの旅行記

梅雨のない北海道のはずが...蝦夷梅雨記録更新中 ガス灯点る小樽運河
- 友人
- 2人
- 自然
6月の旅行なら梅雨のない北海道やろ〜と相棒が言った。 え〜 飛行機なんて何十年ぶりかしら... ANA楽パックで、一泊&レンタカーで〜 乗り継ぎ便て大変なのねぇ 羽田到着〜乗り継ぎカウンター迄、678mなんて遠いわぁ 慣れてないもんで、焦った〜〜〜(^^ゞ 一日目 千歳空港は小雨だったり土砂降りだったり〜(T_T) レンタカーで小樽運河へちょっと晴れ間も見えた〜 運河周辺をうろうろして、神威岬目指して余市へ 途中見かけた旧余市福原漁場へ立ち寄り 神威岬は小雨でどんより空 駐車場から37分歩きます。 登山で尾根を歩いていくような遊歩道は 怖いくらい細くてうねうね〜結構しんどい〜 どんよりな空は残念だけど、絶景が広がってました〜 神威岬から小樽のホテルに戻って休憩〜 小樽駅近辺の商店街は早じまいのようで 開いていた居酒屋さんで晩御飯をすませて 再びの小樽運河へ ガス灯が点り ライトアップされた煉瓦倉庫が水鏡に綺麗に映り込んで... 2日目は大倉山シャンツェと石原裕次郎記念館、札幌大通り公園へ

滋賀ツウ ルパン7777777さん 女性 / 60代
- 615views
- 4参考になった!
- 0コメント
- 1日目2014年6月17日(火)
-
小樽観光案内所
-
定番スポット小樽運河
-
小樽運河クルーズ〜短い距離のクルーズって...利用しなかったけど
-
煉瓦倉庫とガス灯
-
小樽運河倉庫とうみねこ
-
レンタカーで神威岬へ
-
女人禁制だったとか
-
駐車場から結構歩きます〜
-
黄色のゆりがたくさん咲いていました。
-
神威岬先端から
-
帰り道も通りわぁ
-
観光客がいない小樽運河
-
水鏡くっきり〜
-
いいねぇ 夜の小樽運河
-
街中に唐突に現れた線路 北海道の最初の鉄道〜旧手宮線
- 2日目2014年6月18日(水)
-
二日目は大倉山シャンツェへ
-
よくこんなとこ飛べるよねぇ
-
がんばれ〜ジャンパー
梅雨のない北海道のはずが...蝦夷梅雨記録更新中 ガス灯点る小樽運河
1日目の旅ルート
ルパン7777777さんの他の旅行記
-
京都洛北紅葉の穴場スポット〜一日100人限定・期間限定公開の庭園でゆったり過ごす日
2014/11/21(金)- 一人
- 1人
初夏新緑の白龍園に魅了されて、紅葉を待っていました。 京都新聞でも紹介されていたし、紅葉の京都で...
989 6 0 -
2013/11/19(火)
- 一人
- 1人
鈴鹿山脈のふもとにある『鈴鹿の森庭園』は 『研究栽培農園』で、開花期間中のみ一般開放されるそうで...
1331 1 0 -
2013/4/9(火)
- 一人
- 1人
2013年 春 青春18切符 5回目 滋賀県 彦根へ日帰り旅 天気予報は晴れ 有休取って 早朝から琵琶...
1607 7 0 -
2011 京都北山小野の郷 岩戸落葉神社 源氏物語ゆかりのイチョウ...雨音をBGMに
2011/11/19(土)- 一人
- 1人
土砂降りの土曜日 紅葉真っ最中の京都 観光バスが押し寄せる紅葉の名所 高尾を素通りして 岩...
1070 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する