まんぷく太郎さんの島根県の旅行記

山上で歴史浪漫にひたり、鴎外に会いに行く。
- 1日目2015年2月14日(土)
-
14:00-
鴎外が眠る永明寺。お墓におまいりし、寺宝館で遺書をみて感動
-
16:00-
津和野城跡へはリフトで登り降り。 二の丸後はさらにリフト乗り場からちょっとしたトレッキングを経た山上です。 町を見おろす景色と歴史を感じさせる石垣が、城の在りし日をしのばせます。
- 2日目2015年2月15日(日)
-
鴎外が幼少期を過ごした旧居。 記念館のすぐそばにあります
-
記念館は充実の内容。作品を読んだことがないかたでも歴史好きなら是非
-
水路の大きな 鯉に驚きながらの散策も楽しい 昼食には郷土料理のうずめ飯をいただきました。旅で疲れた胃袋に優しい、さらさらといただける上品で高級なだし茶漬的なお料理です
-
懐かしさと感傷でじーんとくる美術館です
山上で歴史浪漫にひたり、鴎外に会いに行く。
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する