まいろさんの栃木県の旅行記

見て・食べて・体験して!大人も子供も楽しむことができるリフレッシュプチトリップ
- 1日目2015年3月19日(木)
-
真岡りす村ふれあいの里
真岡市
小さくて可愛いリスをはじめ、コイや鳥などかわいらしい小動物が元気いっぱい出迎えてくれます。エサをあげて触れ合うこともできますよ!園内には本格手打ちそばを食べる事ができるお店もあり、木々に囲まれゆっくり食べるお蕎麦は一段とおいしいです。また、バーベキューが出来る所もあり、自然に囲まれてのバーベキューはひと夏の思い出に花を添えてくれる事間違いナシです!リス村に沿って線路が通っているので、土日祝にはSL広場からSLを見ることも出来ます。迫力あるSLをご覧になりたい方にはぜひ一度足を運んで頂きたい所です!
-
レースを観るのはもちろん、その他にもキャンプ場や自然体験施設がありお子様も十分に楽しむことができます!カフェやレストラン・ミニカーなどが販売されているお子様向けショップやミュージアムショップもあるので一日飽きずに過ごす事ができます。お一人様でも家族でも楽しむことができるのでおススメです!忙しい日常から少し離れ、自然の中で思う存分リフレッシュするのに最適です。
-
一番人気はろくろ体験。近くに必ずスタッフさんがいるので、初めてでも安心して作品を作ることができます。その他にもランプシェード(期間限定)やオリジナル洗面ボウル・結婚式の引き出物・ビアマグなど、様々な作品を作る事ができます。自分で作ったビアマグで一息つくのも素敵ですよね!世界でたった一つの自分オリジナル。作成中は無心になれるので、頭の中をすっきりさせたい時には是非足を運んでみては。
-
土日はいつ行っても駐車場がほぼ満車!しかし、少し待ってでも食べたいのが期間限定の「おとめミルク」。濃厚なミルクアイスに新鮮ないちご。一度食べたら心奪われる事間違いなしです!ご当地ラーメン「ゆず塩ラーメン」も人気で、とてもさっぱりしているので食べやすいです。その他にも、野菜直売所や手作り工房(ジャムや調味料など無添加です)があり体に嬉しいものがたくさん販売されています。近くにはSLが走る線路があり、時間が合えばSLを間近で見ることができます。SLの形をした遊具のあるSL公園も要チェックです!
-
東京ドーム約20倍の敷地の井頭公園には、温泉・プール・テニスコート・釣り池・バラ園・花ちょう遊館・ボート池・フィールドアスレチックがあり、一年中子供からお年寄りまで楽しむ事ができます。フィールド・アスレチックでは、お子様はもちろん!童心に帰って大人も楽しめる事間違いなしです。沢山動き、汗を流した後の温泉は最高です!
見て・食べて・体験して!大人も子供も楽しむことができるリフレッシュプチトリップ
1日目の旅ルート
まいろさんの他の旅行記
-
2015/3/21(土)
- その他
- 1人
日本の玄関と言われている成田ですが、歴史を感じることのできる建物もいっぱい!そんな成田の魅力をご...
1199 0 0 -
2015/3/18(水)
- 一人
- 1人
栃木県南西部に位置する足利・佐野エリア。 佐野プレミアム・アウトレットで賑わう佐野インターより30...
4410 2 0 -
癒しとパワーをチャージ!半日で散策できる宇都宮日帰りプチトリップ
2015/3/12(木)- 一人
- 1人
東京から新幹線で1時間弱。日帰りでもゆっくり遊べるのが魅力の宇都宮。 今回は宇都宮の歴史あるパワー...
8705 14 0 -
2014/9/20(土)
- 一人
- 1人
伊豆半島の最南端に位置し、琥珀色の美しい海に面した南伊豆。同じ海でも見る場所が変われば、景色も大...
3747 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する